タデイ・ヴァリャヴェツとは? わかりやすく解説

タデイ・ヴァリャヴェツ

(Tadej Valjavec から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 18:02 UTC 版)

タデイ・ヴァリャヴェツ
Tadej Valjavec
個人情報
本名 Tadej Valjavec
タデイ・ヴァリャヴェツ
生年月日 (1977-03-14) 1977年3月14日(45歳)
国籍 スロベニア
身長 171cm
体重 59kg
チーム情報
分野 ロードレース
役割 選手
特徴 クライマー
プロ所属チーム
2000–2003
2004–2005
2006–2007
2008–2010
ファッサ・ボルトロ
フォナック
ランプレ・フォンディタル
Ag2r
グランツール最高成績
主要レース勝利
スロベニア選手権・ロードレース 2003、2007
最終更新日
2011年1月19日

タデイ・ヴァリャヴェツ(Tadej Valjavec、1977年3月14日- )は、スロベニアクラーニ出身の自転車競技選手。

経歴

1999年

  • ベビー・ジロ(ジロ・デ・イタリアのアンダー23(U-23)に相当するレース)で総合優勝。

2000年、ファッサ・ボルトロと契約を結んでプロロードレース選手となる。

2002年

  • セッティマーナ・チクリスタ・ロンバルダ総合優勝。

2003年

  • スロベニア国内選手権・個人ロードレースを制覇。

2004年

2005年

2007年

2008年

2009年

2010年

  • ジロ・デ・イタリアでは、Ag2rのチームリーダーとして参加予定だったが、同大会直前にUCIがバイオロジカル・パスポートに基づいたドーピング調査を公表した結果、陽性とも陰性とも見分けがつかないという、「グレーゾーン」の立場にあるという結論が出されたことから、急遽参加できなくなってしまった。
  • ところが7月29日、スロベニア・アンチドーピング機構は、UCIのバイロジカルパスポートおける疑惑について、それを立証する十分な証拠がないことを表明した[1]

2011年

  • 4月23日、スポーツ仲裁裁判所(CAS)は、UCIのバイオロジカルパスポートを支持し、出場保留が続いているヴァリャヴェツに対し、2011年1月より、2年間の出場停止及び52500ユーロの罰金を下した。また2009年4月19日から9月30日までの期間の成績は全て取消処分となった[2]


グランツールにおける記録

山岳巧者として知られ、グランツールでは通算で8回、総合20位以内に入っている。

ツール・ド・フランス
ジロ・デ・イタリア
ブエルタ・ア・エスパーニャ
  • 2002年 : 18位
  • 2004年 : 26位

脚注

  1. ^ Valjavec cleared by Slovenian anti-doping agency - cyclingnews.com 2010年7月30日付記事(英語)
  2. ^ Court of Arbitration confirms Valjavec suspension(英語) - cyclingnews.com 2011年4月23日付記事、2022年7月7日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タデイ・ヴァリャヴェツ」の関連用語

タデイ・ヴァリャヴェツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タデイ・ヴァリャヴェツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタデイ・ヴァリャヴェツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS