ツール・ド・スイス2005とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツール・ド・スイス2005の意味・解説 

ツール・ド・スイス2005

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/01 09:02 UTC 版)

ツール・ド・スイス2005は、ツール・ド・スイスの69回目のレース。2005年6月11日から19日まで行われた。

日程

区間 月日 スタート - ゴール km 区間1位 区間2位 区間3位 総合1位
1 6/19 シャフハウゼン - ヴァインフェルデン 169.9 ベルンハルト・アイゼル トム・ボーネン ペーター・ヴロリッヒ ベルンハルト・アイゼル
2 6/12 ヴァインフェルデン(ITT) 36.0 ヤン・ウルリッヒ ブラッドリー・マギー マイケル・ロジャース ヤン・ウルリッヒ
3 6/13 アプトヴィル - サンクト・アントン 154.2 ブラッドリー・マギー ミルコ・チェレスティーノ パトリック・ジンケヴィッツ ヤン・ウルリッヒ
4 6/14 ファドゥーツ - バート・ツルツァッハ 208.2 ロビー・マキュアン ダニエーレ・コッリ オレリアン・クレルク ヤン・ウルリッヒ
5 6/15 バート・ツルツァッハ - アルトドルフ 172.4 ミヒャエル・アルバジーニ グレゴリー・ラスト レーネ・ハーゼルバッハー ヤン・ウルリッヒ
6 6/16 ビュルクレン - アローザ 158.7 クリス・ホーナー ヴィンチェンツォ・ニバリ マイケル・ロジャース マイケル・ロジャース
7 6/17 アインジーデルン - レンク・イム・ジメンタル 192.8 リーヌス・ゲルデマン ロレンツォ・ベルヌッチ ダビ・エチェバリア マイケル・ロジャース
8 6/18 レンク・イム・ジメンタル - ヴェルヴィエ 162.2 パブロ・ラストラス カルロス・バレード ファビアン・ヴェークマン マイケル・ロジャース
9 6/19 ウルリヒェン 100.4 アイトール・ゴンサレス フランク・シュレク ダニエル・アティエンサ アイトール・ゴンサレス

総合成績

順位 選手名 国籍 チーム名 時間
1. アイトール・ゴンサレス スペイン エウスカルテル・エウスカディ 33時間08分51秒
2. マイケル・ロジャース オーストラリア クイックステップ + 22秒
3. ヤン・ウルリッヒ ドイツ T-モバイル + 1分36秒
4. フランク・シュレク ルクセンブルク チームCSC + 1分41秒
5. クリス・ホーナー アメリカ合衆国 サウニエル・ドゥバル=スコット + 2分02秒
6. コルド・ヒル スペイン リベルティ・セグロス + 2分49秒
7. ビート・ツベルク スイス ゲロルシュタイナー + 3分47秒
8. ブラッドリー・マギー オーストラリア フランセージュ・デ・ジュー + 4分13秒
9. タデイ・ヴァリャヴェツ スロベニア フォナック + 4分28秒
10. レオナルド・ピエポリ イタリア サウニエル・ドゥバル=スコット + 6分01秒
山岳賞
  • ロベルト・ライセカ
ポイント賞
スプリント賞



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ツール・ド・スイス2005のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツール・ド・スイス2005のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツール・ド・スイス2005 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS