TOHOシネマズ天神・ソラリア館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 09:38 UTC 版)
「ソラリアプラザ」の記事における「TOHOシネマズ天神・ソラリア館」の解説
詳細は「TOHOシネマズ天神」を参照 ソラリアシネマ閉館後、同館の跡地はTOHOシネマズに売却され、2012年1月21日、天神東宝と統合したシネマコンプレックス「TOHOシネマズ天神・ソラリア館」(とうほうシネマズてんじん・ソラリアかん)として再開業した。これに伴い天神東宝もTOHOシネマズ天神本館と名称変更されている。TOHOシネマズ系列としては梅田、なんばに続き、本館と別館がある3つ目の地域となったが、2017年3月31日に天神本館が建て替えのため閉館になり、ソラリア館のみの営業となっている。それ以降、天神地区における東宝系のアニメ映画の時期固定形のシリーズ作品の封切り館は、ソラリア館に移行している。 ソラリアシネマ時代はシネマ1のみデジタル上映だったが、リニューアル後は全スクリーンがデジタル上映に移行されている。
※この「TOHOシネマズ天神・ソラリア館」の解説は、「ソラリアプラザ」の解説の一部です。
「TOHOシネマズ天神・ソラリア館」を含む「ソラリアプラザ」の記事については、「ソラリアプラザ」の概要を参照ください。
- TOHOシネマズ天神・ソラリア館のページへのリンク