フレスポジャングルパーク
フレスポジャングルパーク Frespo Jungle Park | |
---|---|
フレスポジャングルパーク外観 | |
店舗概要 | |
所在地 |
〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目11-1 |
座標 | 北緯31度34分13.1秒 東経130度33分55秒 / 北緯31.570306度 東経130.56528度座標: 北緯31度34分13.1秒 東経130度33分55秒 / 北緯31.570306度 東経130.56528度 |
開業日 | 2006年10月14日 |
正式名称 | フレスポジャングルパーク |
施設所有者 | 大和リース |
施設管理者 | 大和運営管理 |
店舗数 | 23 |
駐車台数 | 901台 |
前身 | ジャングルパーク遊園地 |
最寄駅 | 鹿児島市電谷山線荒田八幡電停 |
外部リンク | 公式サイト |
Frespo |
フレスポジャングルパーク(Frespo Jungle Park)は、鹿児島県鹿児島市与次郎一丁目にある大和リースの複合商業施設。2006年10月14日開業。
「ジャングルパーク」とは、かつての遊園地「かごしま国際ジャングルパーク遊園地」のことで、長島企業グループが運営していたが、閉園後、跡地を大和工商リース(当時)へ賃貸し、大和工商リース(現・大和リース)が商業施設を建築した。
2025年にはフレスポジャングルパークリニューアル学生コンペが実施された。[1][2]当施設は2027年夏を目処にリニューアルを計画している。
概要
テナント
- TOHOシネマズ与次郎 - シネマコンプレックス。開館から2008年2月29日までは九州東宝が運営・経営を行っていた。
- ニシムタ食鮮館 - 「ニシムタ与次郎本店」から食品コーナーを移転。
- 洋服の青山
- ザ・ダイソー
- 西松屋
- ザ・サードプラネット - ゲームセンター。
- 半田屋→2008年夏閉店→2008年12月12日再開店
- ファミリアーレ キッチン - イタリア料理をはじめとしたビュッフェ(バイキング)式レストラン。
- 寿し清か(すしさやか)
- アルペンクイックフィットネス
- メガネのヨネザワ
- スポーツデポ
- こども写真館 スタジオアリス
- カラオケ
- インターネットカフェ - 会員制のカフェ。
アクセス
所在地等
- 〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎一丁目11-1
交通
関連項目
- 大和リース系
- 鹿児島市内の大型商業施設
外部リンク
- フレスポジャングルパーク
- TOHOシネマズ与次郎(vitおよび上映スケジュール 公式サイト)
- ^ “フレスポジャングルパーク リニューアル学生デザインコンペ|イベント&ニュース|フレスポジャングルパーク | 鹿児島県鹿児島市与次郎のショッピングセンター”. Frespo(フレスポ). 2025年4月13日閲覧。
- ^ Shimbun, Minami-Nippon. “年間385万人が訪れる商業施設「フレスポ」を究極の行きたい施設へ再生?!…27年夏めどに大幅リニューアル計画 既成概念打ち破るアイデア求め学生対象コンペ”. 南日本新聞デジタル. 2025年4月13日閲覧。
固有名詞の分類
鹿児島県の商業施設 |
フレスポ国分 三越鹿児島店 スクエアモール鹿児島宇宿 フレスポジャングルパーク リナシティかのや |
- フレスポジャングルパークのページへのリンク