THE LITTLE BLACK
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 01:48 UTC 版)
THE LITTLE BLACK | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | |
活動期間 | 2017年 - 2024年 |
レーベル | sambafree.inc |
公式サイト | LITTLE BLACK Official Website |
メンバー |
THE LITTLE BLACK(リトルブラック)は2017年6月に結成された日本のスリーピース・ロックバンドである。
概要
2017年3月に解散したWHITE ASHのメンバーである、のび太(Vo/Gt)、彩(Ba/Cho)に100名を越えるオーディションを勝ち抜いたマット(Dr/Cho)を加え結成された。バンド名の由来はWHITE ASHの「WHITE」から関連性を結び付けてほしいという点、「THE LITTLE BLACK」の言葉としての純粋な響きの良さと文字で見た時のインパクトの強さが決め手となり名付けられた。表記は「THE LITTLE BLACK」だが「ザ」は読まず「リトルブラック」と読む。WHITE ASH時代と差別化を図るため「最初から全部日本語でやる」というコンセプトで楽曲を作成している[1]。
2024年1月20日をもって解散した。
メンバー
のび太
彩
マット
- ドラムス・コーラス担当。
- 福岡県出身。
- オーディション時の髪型がアークティック・モンキーズのドラマー「マット・ヘルダース」に似ていたため、マットと名付けられた[2]。
- ポルカドットスティングレイのエジマハルシ(ギター)らと共に4人組ロックバンド「Hermanos」のメンバーとしても活動中。
ディスコグラフィー
ミニアルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2018年10月10日 | THE LITTLE BLACK | TKMZ-1001 |
全5曲
|
ミュージックビデオ
脚注
- ^ “THE LITTLE BLACK(Rooftop2018年6月号) - インタビュー”. Rooftop. 2019年10月24日閲覧。
- ^ “【インタビュー】THE LITTLE BLACK、ライヴ活動で研ぎ澄まされてきたサウンドが凝縮されたミニアルバム『THE LITTLE BLACK』”. BARKS. 2019年11月14日閲覧。
外部リンク
- LITTLE BLACK Official Website
- LITTLE BLACK Official YouTube Channel
- THE LITTLE BLACK (@_thelittleblack) - X(旧Twitter)
- のび太 (@Nobita_TLB) - X(旧Twitter)
- 彩 (@aya_tlb) - X(旧Twitter)
- THE LITTLE BLACKのび太のブログ
「THE LITTLE BLACK」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE_LITTLE_BLACKのページへのリンク