THE TWISTARS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/15 22:38 UTC 版)
THE TWISTARSは、日本の音楽バンド。ヒョウタンレコード所属。
メンバー
元メンバー
概要
1992年結成。『THE TWISTARS』~ザ・ツイスターズ~(活動期間1992年~1997年) ザ・コブラツイスターズの前身となったバンド。
玉井伸也は1996年脱退後、タマ伸也としてワハハ本舗所属コミックバンド『ポカスカジャン』に加入。 川畑アキラと相馬圭二は1999年『ザ・コブラツイスターズ』としてメジャーデビューする。
2008年3月13日、「ザ・コブラツイスターズ」解散に伴い12年ぶりに結集して一夜限りの復活LIVEを決行。 これを機に、過去音源がシングルとして連続リリースされる。
2009年7月18日、過去音源と新録を含めたフルアルバムをリリース。
2011年 川畑アキラ実弟、川畑usi智史がドラマーとして加入。
2015年 知久真明がベースとして加入。
2016年1月23日、7年振りとなるコンセプトミニアルバムをリリース。
年に1度、お祭りバンドとしてライブ活動を継続。
ディスコグラフィー
シングル
- 正調ワッショイ節/氷鏡の空(2008年10月24日)
- 漕げよ浮き舟(2009年1月24日)
アルバム
- 亜!(2009年7月18日)
- ラストサバニ(2016年1月23日)
関連項目
外部リンク
「THE TWISTARS」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
固有名詞の分類
日本のバンド |
Acid android メリー THE TWISTARS Tatsumaki RABBIT |
- THE TWISTARSのページへのリンク