THEtwomayMe gachi
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/20 02:47 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2016年6月) |
THEtwomayMe gachi | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | エモ・ロック・フォークロック・J-rock・ラウドロック・ハードロック・ミクスチャーロック・パンク |
活動期間 | 2015年 - |
公式サイト | THEtwomayMe gachi OFFICIAL WEB SITE |
メンバー | 正和(masakazu) 青(ao) てつや(tetsuya) トヲル(toworu) |
THEtwomayMe gachi(ザツメミガチ)は、日本のロックバンド。2015年11月15日始動。 ファンの呼称は「gacchan(ガッチャン)」。(2016年6月に正和Twitterにて公表)
メンバー
正和(マサカズ)
青(アオ)
てつや(テツヤ)
トヲル(トヲル)
バンド名の由来
「THEtwomayMe gachi」と書いて「ザツメミガチ」と読む。THEの後にスペースは入らない。
青がバンドミーティング中に拗ねて爪を見る姿を見たトヲルが「爪見がちやな」と発言した。
「ツメミガチ」という単語の語呂が「蝉時雨(せみしぐれ)」のようでかっこいいという意見が出たことからバンド名が決定。(1stライブMCにて公言)
略称は「ツメミガチ」または「ツメミ」が用いられている。
活動履歴
- 2015年
- 11月15日 心斎橋JUZA
- 2016年
- 1月30日 心斎橋AtlantiQs
- 2月21日 心斎橋FANJ
- 3月20日 京都MOJO
- 3月26日 心斎橋AtlantiQs
- 4月10日 心斎橋JUZA
- 5月29日 心斎橋FANJ
- 6月12日 心斎橋AtlantiQs
ディスコグラフィー
- first COMPACT disc1(2015年5月29日)収録曲:リサイクル/新幹線
- first COMPACT disc2(2015年5月29日)収録曲:それでも僕らはUFOを呼ぶ/残光
- first COMPACT disc3(2015年5月29日)収録曲:やっぱ先生の言うとおり勉強しとけば良かったなぁって年に数回思う
- first COMPACT disc limited edition(2015年5月29日)収録曲:リサイクル/新幹線/それでも僕らはUFOを呼ぶ/残光/やっぱ先生の言うとおり勉強しとけば良かったなぁって年に数回思う※通販限定
出典・注釈
- THEtwomayMe gachi OFFICIAL WEB SITE
- THEtwomayMe gachi OFFICIAL facebook
- 正和Twitter
- 青Twitter
- てつやTwitter
- トヲルTwitter
外部リンク
- wattkey OFFICIAL WEB SITE※THEtwomayMe gachi×wattkeyコラボレーション(2016年5月)
- THEtwomayMe gachiのページへのリンク