THE Hitch Lowke
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/28 00:12 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
THE Hitch Lowke | |
---|---|
出身地 | ![]() |
レーベル | DARING ACT RECORDINGS |
事務所 | POWERPLAY |
公式サイト | THE Hitch Lowke OFFICIAL WEB SITE |
メンバー | 星 拓也(ボーカル) 樋谷 剛志 (ギター) 濱崎 雄司 (ギター) 城山 貴也(ベース) 瀧石 光 (ドラム) |
THE Hitch Lowke (ザ ヒッチローク) は、日本の5人組ロックバンド。POWERPLAY所属。京都を拠点に活動。
略歴
- 2005年 星拓也、樋谷剛志を中心に京都で結成。
- 2009年 別のバンドで活動していた濱崎雄司、城山貴也、瀧石光の3人が加わり、現在のメンバーで本格的にライブ活動をスタートさせる。
- 2010年 7月23日 主催イベント「World is Mine Vo.2」を開催。(動員数:250人)
- 2010年 10月22日 主催イベント「いつか僕等の手の中 THE.First」を開催。
- 2010年 12月 7日 赤坂 BLITZでLAID BACK OCEAN、UVERworldと共演。
- 2010年 12月28日 主催イベント「World is Mine Vol.3」を開催。(動員数:270人)
- 2011年 7月23日 初のワンマンライブ「THE ROCK THEATER VOL1.0」を地元京都にて開催。(動員数:300人)
- 2012年 4月27日~ 5月 5日 ワンマンライブ「THE ROCK THEATER vol.2.0~4.0」を東・名・京で開催。
- 2012年 11月28日~ 12月11日 主催イベント「World is Mine」を東・名・京で開催。
メンバー
人名 | パート | 誕生日 | twitterアカウント |
---|---|---|---|
星 拓也 (☆ Takuya) |
ボーカル | 4/26 | @HOSHITAKUYA |
樋谷 剛志 (Hitani Tsuyoshi) |
ギター | 5/ 4 | @THL_tsuyoshi |
濱崎 雄司 (Hamazaki Yuji) |
ギター | 12/11 | @THL_YUJI |
城山 貴也 (Shiroyama Takaya) |
ベース | 2/ 8 | @takayalowke |
瀧石 光 (Takiishi Akira) |
ドラム | 3/19 | @akira_THL |
エピソード
- 2012年6月25日、仙台HOOKでビジュアル系バンドのjealkbと対バン。後日jealkbボーカルのhaderuこと田村淳氏は、自身のTwitterで「この前一緒にLIVEをやったTHE Hitch Lowkeってバンドの「Killer smile」って曲ばかり聞いてる!すげぇ良い曲!他にも良い曲沢山あるよ!俺の注目バンド♪(´ε` )」と紹介。また2014年7月14日には「THE Hitch Lowkeのアルバムをもらった!やっぱり好きだこのバンド! 車の中で、ベビロテ中♪☻」とツイートした。[1]
- 7月6日は、「しちろく」の語呂からTHE Hitch Lowkeの日としている。
- Web・紙媒体のデザイン、PVやライブ告知映像の作成、ライブでの写真・ビデオ撮影、Webページ・公式Twitter・ブログ管理 等々を一挙に担当しているスタッフのリヒト氏を含め「THE Hitch Lowkeは6人なのだよ♪」とメンバーの貴也は公式ブログに記している。[2]
- UVERworldがメジャーデビューする以前より交流があり、拓也のブログ記事にTAKUYA∞が登場したり、UVERworldのラジオ番組内で真太郎がTHE Hitch Lowkeの話をしたことがある。また、2014年4月4日にShibuya RUIDO K2で行われたTHE Hitch Lowke出演のライブをTAKUYA∞が鑑賞。その日のTAKUYA∞のブログには「ヒッチロークのたくや☆とライブ後ハンバーグ食べて近況報告しあった」と記されていた。2011年頃より、THE Hitch LowkeはUVERworldと同じ芸能事務所(POWERPLAY)の所属となった。
- 深く交流のあるバンドが多く、初ワンマンライブの際、そういったバンドの名前をエンドロール(映像)に載せた。
作品
シングル
1st:『SOLDIER』 (2011年2月23日)
- SOLDIER
- JUSTICE
- Killer Smaile
2nd:『Everlast』 (2012年2月29日)
- Everlast
- アンダーワールド
- TRAIN
過去のシングル
『MADE Chynthia』
- MADE Chynthia
- Song A
- ~SUTEKI~
アルバム
1st:『Birdcage』 (2012年10月20日)
- BLUE BIRD
- ENEMIES
- 終わりなき日々
- 真夜中
- ALTEANA
※初回版DVD付 収録曲(BLUE BIRD/EVERLAST)
出演
ライブ
公演名 | 公演日・会場 | 競演者 |
---|---|---|
「World is Mine Vo.2」 | 2010. 7.23 京都MUSE | DUFF/jungle mic/ココアクラッシュ/SYNCHRONIZE/MOB TRACK |
「いつか僕等の手の中 THE.First」 | 2010.10.22 樟葉Px9cafe | ←2HT→/JERRYBEANS/MOB TRACK/ココアクラッシュ/my-Butterfly |
LAID BACK OCEAN Presents 「DREAM REPAIRS ~夢の修理屋たち~」 |
2010.12. 7 赤坂 BLITZ | LAID BACK OCEAN/UVERworld |
「World is Mine Vol.3」 | 2010.12.28 KYOTO MUSE | DUFF/←2HT→/Digital iMagic(現 iMagic.)/ASTROGRAPH |
「THE ROCK THEATER vol.1.0」 | 2011. 7.23 京都MUSE | (ワンマン公演) |
「Everlast」TOUR2012 | 2012. 3. 2 京都MUSE 2012. 3. 4 渋谷RUIDO K2 |
MY FIRST STORY/RIZING 2 END/OUTER-TRIBE /Airswell/CRAWLER/BxAxG/iMagic./in FAM step /Brand New Vibe/Resistance18/鮫蟹/AirSwell/mimitto /The surise of mind/BLY/KEEP OUT/D7/LYMRAM /Anotherund AUX/Graphical&./LYMRAM/HAZZE/ANCHOR 他 ※各会場毎に3~4組のバンドと競演 |
「THE ROCK THEATER vol.2.0」 | 2012. 4.27 渋谷DESEO | (ワンマン公演) |
「THE ROCK THEATER vol.3.0」 | 2012. 5. 2 名古屋ell.SIZE | (ワンマン公演) |
「THE ROCK THEATER vol.4.0」 | 2012. 5. 5 京都MUSE | (ワンマン公演) |
「いつか僕等の手の中 vol.3」 | 2012. 9. 1 滋賀HUCKLEBERRY | リアルグルーヴ/LYMRAM |
「WORLD IS MINE ~名古屋編~」 | 2012.11.28 NAGOYA R.A.D | JaaBourBonz/DUFF |
「WORLD IS MINE ~東京編~」 | 2012.12.1 下北沢GARDEN | iMagic./ROOKiEZ is PUNK'D/mimitto |
「WORLD IS MINE ~京都編~」 | 2012.12.11 KYOTO MUSE | 快進のICHIGEKI/ NSDP. |
「はんなりナイト Vol.1」 | 2013. 3. 1 京都MUSE | DUFF/iMagic./OUTER-TRIBE/H"Palty(O.A) |
「はんなりナイト Vol.2」 | 2013. 6.15 京都MUSE | ROOKiEZ is PUNK'D/NSDP/RIZING 2 END/SPLASH LOVER |
「いつか僕等の手の中 Day1」 | 2013. 7.24 寝屋川VINTAGE | my-Butterfly/REAL REACH/OutSider/t.i.p |
「いつか僕等の手の中 Day2」 | 2013. 7.25 寝屋川VINTAGE | LYMRAM/onelifecrew/H"Palty/Haz-Mat |
「はんなりナイト Vol.3」 | 2013. 9.14 京都MUSE | AIR SWELL/Madbeavers/THREE LIGHTS DOWN KINGS/GNz-WORD |
「イナズマロックフェス 2013 day2」 | 2013. 9.22 滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場 ENTAME STAG | 藍井エイル/小野恵令奈/ボヤケルズ/アップアップガールズ(仮)/アフィリア・サーガ/DIRTY OLD MEN/DaizyStripper/CREAM/ひとりでできるもん |
「はんなりナイト~千秋楽~」 | 2013. 12.14 京都MUSE | (ワンマン公演) |
「はんなりナイトVol.5 ~春場所~」 | 2014. 4.18 京都MUSE | ALL OFF/fade/ZILcoNIA |
「INFINITY STARS -12stories- UVERworld x THE Hitch Lowke」 | 2014.11.27 赤坂BLITZ | UVERworld |
上記のような主要イベントを含め年間100本を越すライブを行っている。
脚注
外部リンク
- THE Hitch Lowke (@THEHitchLowke) on Twitter
- ザ・ヒッチロークオフィシャルブログ--Ameba
- THE Hitch Lowke チャンネル--You tube
- mixi THE Hitch Lowkeke コミュニティ
- The Hitch Lowke--インディーズバンド試聴サイトaudioleaf
- The Hitch Lowke--USTREAM(不定期で生放送配信)
- The Hitch Lowke--amazon
- iTunes - ミュージック - THE Hitch Lowke
- 【レコチョク】THE Hitch Lowke
- オオツカリヒト(@Rihito_Otsuka) on Twitter
|
The Hitch Lowke
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 01:31 UTC 版)
![]() |
THE Hitch Lowke | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2005年 - 現在 |
レーベル | ~2016年DARING ACT RECORDINGS 2016年~徳間ジャパンコミュニケーションズ |
事務所 | POWERPLAY |
公式サイト | THE Hitch Lowke OFFICIAL WEBSITE |
メンバー | 星☆拓也(ボーカル) 樋谷 剛志 (ギター) 濱崎 雄司 (ギター) 城山 貴也(ベース) 瀧石 光 (ドラム) |
THE Hitch Lowke(ザ・ヒッチローク)は、日本のロックバンド。POWERPLAY所属。
略歴
- 2005年 星☆拓也、樋谷剛志を中心に京都で結成。
- 2009年 別のバンドで活動していた濱崎雄司、城山貴也、瀧石光の3人が加わり、現在のメンバーで本格的にライブ活動をスタートさせる。
- 2011年 2月に初の全国流通盤「SOLDIER」をリリース。7月に初のワンマンライブ「THE ROCK THEATER VOL1.0」を地元京都にて開催。
- 2013年 9月滋賀県草津市にて開催された「イナズマロックフェス 2013」に出演。
- 2015年 5月UVERworld27枚目のシングル「僕の言葉ではない これは僕達の言葉」に星☆拓也が参加。
- 2016年12月14日 徳間ジャパンよりメジャーデビュー。1stアルバム「BIG BOUNCE」&インディーズBESTアルバム「GREATEST HITS!? -Early Years-」2枚同時リリース。
メンバー
- 星☆拓也(Hoshi☆Takuya) 、ボーカル、4月26日生
- 樋谷 剛志(Hitani Tsuyoshi)、ギター、5月4日生
- 濱崎 雄司(Hamazaki Yuji)、ギター、12月11日生
- 城山 貴也(Shiroyama Takaya)、ベース、2月8日生
- 瀧石 光(Takiishi Akira)、ドラム、3月19日生
エピソード
- 2012年6月25日、仙台HOOKでビジュアル系バンドのjealkbと対バン。後日jealkbボーカルのhaderuこと田村淳は、自身のTwitterで「この前一緒にLIVEをやったTHE Hitch Lowkeってバンドの「Killer smile」って曲ばかり聞いてる。俺の注目バンド」と紹介した。
- 貴也はWeb・紙媒体のデザイン、PVやライブ告知映像の作成、ライブでの写真・ビデオ撮影、Webページ・公式Twitter・ブログ管理 等々を一挙に担当しているスタッフのオオツカリヒトを含め「THE * Hitch Lowkeは6人」と公式ブログに記している。
- UVERworldがメジャーデビューする以前より交流があり、拓也のブログ記事にTAKUYA∞が登場したり、UVERworldのラジオ番組内で真太郎がTHE Hitch Lowkeの話をしたことがある。また、2014年4月4日にShibuya RUIDO K2で行われたTHE Hitch Lowke出演のライブをTAKUYA∞が鑑賞。その日のTAKUYA∞のブログには「ヒッチロークのたくや☆とライブ後ハンバーグ食べて近況報告しあった」と記されていた。2011年頃より、UVERworldと同じ事務所(POWERPLAY)の所属となった。
- 深く交流のあるバンドが多く、初ワンマンライブの際、そういったバンドの名前をエンドロール(映像)に載せた。
作品
リリース日 | タイトル | 収録曲 | |
---|---|---|---|
1st | 2016年12月14日 | BIG BOUNCE |
|
2016年12月14日 | GREATEST HITS!? -Early Years- (インディーズBESTアルバム) |
|
インディーズ時代 作品
シングル
リリース日 | タイトル | 収録曲 | |
---|---|---|---|
1st | 2011年2月23日 | SOLDIER |
|
2nd | 2012年2月29日 | Everlast |
|
リリース日不明シングル
タイトル | 収録曲 |
---|---|
MADE Chynthia |
|
ミニアルバム
リリース日 | タイトル | 収録曲 | |
---|---|---|---|
1st | 2012年10月20日 | Birdcage |
※初回版DVD付 収録曲(BLUE BIRD/EVERLAST) |
2nd | 2016年3月9日 | ロッシュの限界 |
|
おもなライブ・イベント
![]() |
この節に雑多な内容が羅列されています。
|
公演名 | 公演日 | 会場 |
---|---|---|
World is Mine Vo.2 | 2010年7月23日 | 京都MUSE |
THE ROCK THEATER vol.1.0-4.0 | 2011年7月23日 | 京都MUSE・渋谷DESEO・名古屋ell.SIZE |
イナズマロックフェス 2013 day2 | 2013年9月22日 | 滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場 ENTAME STAG |
はんなりナイト〜千秋楽〜 | 2013年12月14日 | 京都MUSE |
ヒッチロークファン感謝祭 | 2014年9月14日 | 高槻ラズベリー |
INFINITY STARS -12stories- UVERworld x THE Hitch Lowke | 2014年11月27日 | 赤坂BLITZ |
THE Hitch Lowke Presents WORLD IS MINE 2014 | 2014年12月11日 | SHIBUYA THE GAME |
THE Hitch Lowke x 寝屋川VINTAGE Presents【びんびん物語】 | 2015年3月21日 | 寝屋川ビンテージ |
イナズマロックフェス 2015 day2」 | 2013年9月20日 | 滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場 FREE AREA・風神STAGE |
THE Hitch Lowke x 寝屋川VINTAGE Presents【びんびん物語】 | 2015年11月28日 | 寝屋川ビンテージ |
映画「復讐したい」Special Battle Night | 2016年2月19日 | TSUTAYA O-WEST |
THE Hitch Lowke ONE-MAN WORLD IS MINE 2016 -TOKYO- | 2016年3月8日 | TSUTAYA O-Crest |
MAIZURU PLAYBACK FES. 2025 | 2025年4月19日 | 京都府舞鶴市 MAIZURU P.B. Harbor Park |
脚注
外部リンク
- THE Hitch Lowke (@THEHitchLowke) on Twitter
- ザ・ヒッチロークオフィシャルブログ--Ameba
- THE Hitch Lowke チャンネル--YouTube
- mixi THE Hitch Lowkeke コミュニティ
- The Hitch Lowke--インディーズバンド試聴サイトaudioleaf
- オオツカリヒト(@Rihito_Otsuka) on Twitter
- @HOSHITAKUYA 星☆拓也Twitter
- @THL_tsuyoshi 樋谷剛志Twitter
- @THL_YUJI 濱崎雄司Twitter
- @takayalowke 城山貴也Twitter
- @akira_THL 瀧石光Twitter
「THE Hitch Lowke」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE Hitch Lowkeのページへのリンク