Sydney Towerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Sydney Towerの意味・解説 

シドニー‐タワー【Sydney Tower】


シドニー・タワー

(Sydney Tower から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/26 07:57 UTC 版)

Sydney Tower
シドニータワー(2009年)
別名 Westfield Tower, Westfield Centrepoint Tower, Centrepoint Tower, Centrepoint
概要
用途 展望台、通信施設
所在地 オーストラリア・シドニー
座標 南緯33度52分13.64秒 東経151度12分32秒 / 南緯33.8704556度 東経151.20889度 / -33.8704556; 151.20889座標: 南緯33度52分13.64秒 東経151度12分32秒 / 南緯33.8704556度 東経151.20889度 / -33.8704556; 151.20889
着工 1970年
完成 1981年
建設費 3600万豪ドル
所有者 ウェストフィールド・グループ
管理運営 マーリン・エンターテイメンツ
高さ
最頂部 309 m (1,014 ft)
最上階 260 m (853 ft) for シドニー・タワー・スカイウォーク
技術的詳細
エレベーター数 3
設計・建設
建築家 Donald Crone and Associates
テンプレートを表示

シドニー・タワー(Sydney Tower)は、オーストラリアシドニーに位置するタワー。世界大タワー連盟に加盟。南半球ではスカイタワーに次ぎ2番目の高さを持つである。

概要

1981年、3600万豪ドルの建設費を投じ完成[1]。2005年10月18日にオープンしたシドニー・タワー・スカイウォークは地上268mの空から絶景が楽しめる人気のアトラクションである。

2011年には運営をマーリン・エンターテイメンツに譲渡、名称をシドニー・タワー・アイに変更した[2][3]

脚注

  1. ^ Sydney Tower Fact Sheet (PDF)”. Internet Archive Wayback Machine (2007年8月29日). 2007年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月19日閲覧。
  2. ^ Campion, Vikki (2011年9月8日). “UK firm Merlin Entertainment Group eyeing off Sydney Tower for a makeover”. The Daily Telegraph. http://www.theaustralian.com.au/travel/news/merlin-entertainment-group-eyeing-off-sydney-tower-for-a-makeover/story-e6frg8ro-1226110871747 2011年9月19日閲覧。 
  3. ^ Hardie, Giles (2011年8月18日). “EyePhoney: Sydney Tower goes over the top”. Sydney Morning Herald. http://www.smh.com.au/entertainment/about-town/eyephoney-sydney-tower-goes-over-the-top-20110818-1iz8n.html 2011年9月19日閲覧。 

「Sydney Tower」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sydney Tower」の関連用語

Sydney Towerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sydney Towerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシドニー・タワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS