Sydney Super Domeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Sydney Super Domeの意味・解説 

シドニー・スーパードーム

(Sydney Super Dome から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 08:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シドニー・スーパードーム
'The SuperDome'
Exterior view from the Olympic Boulevard
施設情報
所在地 シドニー・オリンピック公園(地図)
位置 南緯33度51分 東経151度04分 / 南緯33.850度 東経151.067度 / -33.850; 151.067座標: 南緯33度51分 東経151度04分 / 南緯33.850度 東経151.067度 / -33.850; 151.067
起工 1997年9月
開場 1999年10月4日 (1999-10-04)
所有者 TEG Pty Ltd
運用者 ASMグローバル
建設費 約2億豪ドル
設計者 Abigroup Ltd & 大林組
構造設計者 Taylor Thomson Whitting
ウェブサイト www.qudosbankarena.com.au
旧称
Acer Arena (2006-11)
Allphones Arena (2011–16)
使用チーム、大会
シドニー・キングス (NBL) (1999-2002, 2016-present)
NSWスウィフツ (ANZチャンピオンシップ) (2008-present)
収容人員
Total: 21,032
Basketball / Netball: 18,200

シドニー・スーパードーム(Sydney SuperDome)はオーストラリアシドニー・オリンピック公園内にある屋内競技場。2011年まで台湾エイサーが命名権を取得しエイサー・アリーナの名称であったが[1][2]、2011年9月にオーストラリアの携帯電話販売業者のオールフォーンズが命名権を取得し、オールフォーンズ・アリーナ(Allphones Arena)となっていた[3]。施工は日本の大林組が担当した[4]。2016年4月に契約が切れた後はクードス銀行(旧カンタス信用組合)が取得し[5]、現在はクードス・バンク・アリーナ(Qudos Bank Arena)となっている。

概要

2000年シドニーオリンピック開催を控えた1999年に完成。五輪ではバスケットボールと体操競技、トランポリン会場として使用された[6]

バスケットボールシドニー・キングスネットボールのNSWスウィフツの本拠地にも使用され、また、スーパークロス、ヒルソング・カンファレンス、ARIAミュージック・アワードなどのイベントが開催されている。2015年にはINFネットボールワールドカップが開催された。

脚注

  1. ^ Sydney SuperDome to become Acer Arena”. Sydney Olympic Park Authority (2007年3月28日). 2007年4月28日閲覧。
  2. ^ Sydney SuperDome is now Acer Arena!” (2006年3月22日). 2010年2月9日閲覧。
  3. ^ New naming rights sponsor for Allphones Arena”. sopa.nsw.gov.au (2011年8月24日). 2011年9月2日閲覧。
  4. ^ Acer Arena - History”. 2007年5月26日閲覧。
  5. ^ ALLPHONES ARENA NAME CHANGE TO: QUDOS BANK ARENA”. 2016年8月16日閲覧。
  6. ^ 2000 Summer Olympics official report. Volume 1. p. 390.

外部リンク

先代:
アトランティコ・パビリオン
テニス・マスターズ・カップ
会場

2001
次代:
上海新国際博覧中心
先代:
ジョージア・ドーム
アトランタ
オリンピックのバスケットボール競技
決勝戦会場

2000
次代:
オリンピックホール
アテネ

「Sydney Super Dome」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sydney Super Dome」の関連用語

Sydney Super Domeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sydney Super Domeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシドニー・スーパードーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS