サッカーパンチプロダクションズ
(Sucker_Punch_Productions から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/04 22:43 UTC 版)
|
現地語社名
|
Sucker Punch Productions, LLC |
|---|---|
|
種類
|
有限責任会社 |
| 業種 | ビデオゲーム開発 |
| 設立 | 1997年 |
| 本社 | ワシントン州ベルビュー、 |
| 製品 | ゲームソフトウェア |
| 所有者 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
|
従業員数
|
160[1] (2020) |
| 親会社 | PlayStation Studios(2011年 - 現在) |
| ウェブサイト | www |
サッカーパンチプロダクションズ(英: Sucker Punch Productions, LLC)は、アメリカ合衆国のテレビゲーム開発会社。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の子会社で、PlayStationプラットフォームのゲームソフト開発を行うPlayStation Studiosの一つである。
概要
1997年に設立。スタジオの所在地はワシントン州のベルビュー。1999年、最初のソフトとしてユービーアイソフト販売のNINTENDO64用ソフト『Rocket: Robot on Wheels』(日本未発売)を開発。2000年以降はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)販売のゲームソフトを開発。『怪盗スライ・クーパー』シリーズ(2002年 - 2005年)、『INFAMOUS』シリーズの開発を手掛けている。2011年、SCEに買収された。
開発タイトル
| 発売年 | タイトル | 原題 | プラットフォーム | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1999年 | Rocket: Robot on Wheels | NINTENDO64 | 日本未発売 | |
| 2002年 | 怪盗スライ・クーパー | Sly Cooper and the Thievius Raccoonus | PlayStation 2 | |
| 2004年 | 怪盗スライ・クーパー2 | Sly 2: Band of Thieves | PlayStation 2 | |
| 2005年 | Sly 3: Honor Among Thieves | PlayStation 2 | 日本未発売 | |
| 2009年 | INFAMOUS〜悪名高き男〜 | inFAMOUS | PlayStation 3 | |
| 2010年 | スライ・クーパー コレクション | The Sly Collection | PlayStation 3 | |
| 2011年 | inFAMOUS 2 | PlayStation 3 | ||
| 2014年 | InFAMOUS Second Son | PlayStation 4 | ||
| 2014年 | InFAMOUS First Light(英語: Infamous First Light) | PlayStation 4 | ||
| 2020年 | Ghost of Tsushima | PlayStation 4 | ||
| 2021年 | Ghost of Tsushima Director's Cut | PlayStetion 4、PlayStation 5、PC | PC版は2024年5月17日発売 | |
| 2025年 | Ghost of Yōtei | PlayStation 5 |
脚注
- ^ West, Josh (July 18, 2020). “From Infamous to Ghost of Tsushima: Sucker Punch on the six-year journey it took to deliver its magnum opus”. GamesRadar. February 9, 2021時点のオリジナルよりアーカイブ。January 14, 2021閲覧。
外部リンク
- Sucker Punch Productions
- Sucker Punch Productions (@SuckerPunchProd) - X(旧Twitter)
- サッカーパンチプロダクションズ - メディア芸術データベース
固有名詞の分類
- サッカーパンチプロダクションズのページへのリンク