TEN (ORANGE RANGEのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TEN (ORANGE RANGEのアルバム)の意味・解説 

TEN (ORANGE RANGEのアルバム)

(SUSHI食べたい feat.ソイソース から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/18 02:23 UTC 版)

TEN
ORANGE RANGEスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POPミクスチャー・ロック
時間
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
チャート最高順位
ORANGE RANGE アルバム 年表
spark
2013年
TEN
2015年
縁盤
2016年
『TEN』収録のシングル
  1. 「SUSHI食べたいEP」
    リリース: 2015年7月18日
テンプレートを表示

TEN』(テン)は、日本ミクスチャーロックバンドORANGE RANGEの通算10枚目のオリジナルアルバム

概要

  • 前作『spark』から約2年ぶりとなる、10枚目のオリジナルアルバム。
  • レンタル限定での先行シングル「SUSHI食べたい feat.ソイソース」を含む、全10曲収録(iTunes Storeでは全11曲)。収録曲数は過去のアルバムでも最少である。
  • 初回限定盤には今年春に開催された全国ツアー「RWD← SCREAM 015」のうち、大阪・Zepp Nambaで開催されたファイナル公演の映像16曲と、2016年に行われた全国ツアー「テブラDEゴメンTOUR 015」東京・渋谷公会堂公演から「マ・ギレテ」「JIN JIN」の2曲の映像、合計18曲のライブ映像が収められたDVD付き。
  • このアルバムの発売に伴い、2015年9月17日から12月13日まで、全国ホールツアー「ORANGE RANGE LIVE TOUR F*ck the015 by 017 -TEN-」を開催。

収録曲

全作詞・作曲:ORANGE RANGE

  1. リアル・バーチャル・混沌
    匿名掲示板やSNSにおける『罵詈雑言』『炎上』など、無法地帯化するインターネットを風刺した楽曲。
  2. We got the Power
    PVが製作され、「セプテンバー」と同日に公開された。
  3. SUSHI食べたい feat.ソイソース
    2017年7月18日にリリースされた配信・レンタル限定シングル。CD発売前にはライブで既に披露されていた。
    映像制作ユニット「AC部」によりPVが製作され、公開された後に「中毒性のある映像」としてインターネット上で話題となった[1]
    2022年3月には、日清食品カップヌードル味噌」のCMソングとしてAC部が動画を制作、本人が替え歌を歌った。
  4. ラーメン食べたい feat.ペチュニアロックス
    シングル「ウトゥルサヌ」収録曲「2ヶ月ぶりのHoliday -ペチュニアロックス Remix-」以来五年ぶりとなる、ペチュニアロックス参加作品。
  5. Theme of Rainbow
  6. セプテンバー
    PVが製作され、「We got the Power」と同日に公開された。
  7. 弾丸ブギウギ♂♀
    パーティを連想させるような、明るく楽しい曲である。
  8. Sky High
  9. ひと雫
    歌詞のほとんどが恋人への手紙の文章という構成になっている。
  10. 安全な暗闇
  11. Theme of Rainbow -Remix- (Bonus Track)
    ボーナストラック。iTunes Store限定。

初回限定盤DVD

  1. RANGE AID+ presents “RWD← SCREAM 015” at ZEPP NAMBA May 9th, 2015
    2015年春に開催された全国ツアー『RWD← SCREAM 015』の大阪・Zepp Nambaのファイナル公演からのライブ映像。
    1. yumekaze
    2. BETWEEN
    3. HYSTERIC TAXI
    4. Winter Winner
    5. CRAZY BAND
    6. sunrise
    7. *~アスタリスク~
    8. ラヴ・パレード
    9. 夢人
    10. re-cycle
    11. キズナ
    12. お願い!セニョリータ
    13. U topia
    14. GOD69
    15. Иatural Pop
  2. テブラDEゴメンTOUR 015 at 渋谷公会堂
    1. マ・ギレテ
    2. JIN JIN

参加ミュージシャン

  • YAMATO:VOX
  • HIROKI:VOX
  • RYO:VOX
  • NAOTO:GUITAR、PROGRAMMING、OTHER INSTRUMENTS、BASS、DRUMS
  • YOH:BASS
  • 桜井正宏 - DRUMS

脚注

[脚注の使い方]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TEN (ORANGE RANGEのアルバム)」の関連用語

TEN (ORANGE RANGEのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TEN (ORANGE RANGEのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTEN (ORANGE RANGEのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS