SIG_SAUER_P230とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 武器・装備 > 武器 > 自動式拳銃 > SIG_SAUER_P230の意味・解説 

SIG SAUER P230

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 06:31 UTC 版)

SIG SAUER P230
SIG SAUER P230SL
撃鉄が引き起こされた状態
概要
種類 自動拳銃
製造国 ドイツ
スイス
設計・製造 SIG
ザウエル&ゾーン
性能
口径 .32口径(7.65mm)
.38口径(9mm)
銃身長 91mm
使用弾薬 .32ACP弾(7.65x17mm)
.380ACP弾(9x17mm)
9mmポリス弾(9x18mm)
装弾数 8+1発(.32ACP弾)
7+1発(.380ACP弾、9mmポリス弾)
作動方式 シングルアクション/ダブルアクション
ストレートブローバック
全長 169mm
重量 500g
有効射程 50m
テンプレートを表示

SIG SAUER P230は、スイスのSIG SAUER(シグザウエル)社が製造している自動拳銃である。

概要

P230は、警察拳銃として1977年に開発された。西ドイツ各州警察では第二次世界大戦後、当時の9x19mmパラベラム弾を使用する拳銃が携帯性に優れていなかったために採用せず、主に.32ACP弾仕様のワルサーPPワルサーPPKを採用していたが、1970年代に活発化したドイツ赤軍などの極左組織に対抗するためにより強力な新型拳銃を求めており、新型拳銃のトライアルにP230も候補の1つとして提出された。

結果的に西ドイツ各州の警察は9mmパラベラム弾の使用に踏み切り、P230は選定から外れている。このトライアルではSIG SAUER P225(P6)ワルサーP5H&K P7が選定され、各州の判断で選択する事になった。

バリエーション

奈良県警察のP230
P230JP[注釈 1]
日本の警察が正式採用している。.380ACP弾ではなく、.32ACP弾仕様であり、装弾数は8+1発。
引き金と遊底(スライド)をロックするマニュアルセーフティーや、紛失盗難防止用のランヤードを装着するためのランヤードリングが追加されている。このマニュアルセーフティーは撃鉄が下りた状態(ハーフコックを含む)でのみ作動し、再び手動でセーフティーを戻す以外に、撃鉄を起こすことによっても解除される。
自衛隊9mm拳銃のようなライセンス生産ではなく、SIG社が製造し、日本に輸出している。
基本は警視庁警備部警護課皇宮警察機動捜査隊銃器対策部隊に支給(貸与)されているようだが、制服警官や私服警官の一部にも支給されている[注釈 2]。公式発表における日本での採用年度は1995年頃とされている。
トイガン
KSC社より、同社のP230にランヤードリングとセーフティーレバーを付けたモデルP230JPガスブローバック式エアソフトガンが販売されている。
P232
1996年に更新された最新モデル。
リアサイトの形状が変更され、スライドのセレーションの目が粗くなり、グリップも変更された。また、撃針にオートセーフティーを備えている。P232にもステンレス製のSLが存在する。

登場作品

脚注

注釈

  1. ^ P230JPという呼称は日本国内での独自呼称の可能性が高い[要出典]が、メーカー側でも他のモデルと識別するためにあえてこの呼称を使っている可能性がある[要出典]
  2. ^ 近年では警視庁警備部警護課や銃器対策部隊に9mmパラベラム弾仕様の自動拳銃、制服警官に2インチ銃身の回転式拳銃が優先的に配備されるため、P230JPは従来から使用している機動捜査隊を初め、刑事部、組織犯罪対策部等の私服捜査員へ配備される傾向にある。組織犯罪対策部においては導入時の経緯からS&W M3913のイメージが強いが、9mmパラベラム口径の必要性が低いとの判断から現在[いつ?]は銃器対策部隊に回されており、P230JPやニューナンブM60等やや古い型の配備が多くなっている。[要出典]

出典


関連項目

外部リンク


SIG SAUER P230

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 03:24 UTC 版)

高校事変」の記事における「SIG SAUER P230」の解説

矢幡総理SP錦織警部使用

※この「SIG SAUER P230」の解説は、「高校事変」の解説の一部です。
「SIG SAUER P230」を含む「高校事変」の記事については、「高校事変」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「SIG_SAUER_P230」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SIG_SAUER_P230」の関連用語

SIG_SAUER_P230のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SIG_SAUER_P230のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSIG SAUER P230 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの高校事変 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS