SHOOT BOXING 2017 act.4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/27 23:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動SHOOT BOXING2017 act.4 | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | シュートボクシング | |
主催 | シュートボクシング協会 | |
開催年月日 | 2017年9月16日 | |
開催地 | ![]() 東京都文京区後楽 |
|
会場 | 東京・後楽園ホール | |
開始時刻 | 17:30 | |
試合数 | 全9試合 |
SHOOT BOXING 2017 act.4(シュートボクシングアクト4)は、シュートボクシングの大会の一つ。2017年9月16日、東京都文京区後楽で開催された。
大会概要
第4試合、 笠原弘希とPhoenixx祥梧 が対戦し、笠原弘希がKO勝利。昨年10月のレベルスのリベンジを果たす。
第8試合、内藤大樹が植山征紀と対戦、延長戦の末、植山征紀を下し2度目の防衛に成功[1]。
試合結果
本戦カード
- 第5試合 48.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
-
◯
日本 MIO vs.
タイ ルンナパー・ポームァンペット ×
- 3R 終了 判定3-0(30-25、30-27、30-26)
- 第6試合 スーパーウェルター級(70.0㎏) エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R
-
×
日本 坂本優起 vs.
香港 向柏榮 ◯
- 延長4R 終了 判定2-0(10-9、10-10、10-9)
- 第7試合 SB日本スーパーフェザー級王座決定戦 エキスパートクラスルール 3分5R延長無制限R
-
◯
日本 村田聖明 vs.
日本 池上考二 ×
- 5R 終了 判定3-0(50-49、49-48、49-48)
- 第8試合 SB日本スーパーバンタム級タイトルマッチ エキスパートクラスルール 3分5R延長無制限R
-
◯
日本 内藤大樹 vs.
日本 植山征紀 ×
- 5R 終了 判定3-0(50-48、50-48、50-47)
脚注
- ^ https://shootboxing.org/result/605/ シュートボクシング公式サイト
外部リンク
|
「SHOOT BOXING 2017 act.4」の例文・使い方・用例・文例
- 2017年9月末までに,ゆうちょ銀行とかんぽ生命の株式が売り出され,完全に民営化される。
- 森さんは今ではこの役を2017回演じており,主演俳優としては国内最多公演となっている。
- まつりには,来場者にソチ五輪と2017年の冬季アジア札幌大会を連想させるウィンタースポーツの選手たちの雪像も含まれていた。
- 新たな豪華寝台列車が2017年に登場
- JR東日本とJR西日本は先日,新たな豪華寝台列車を2017年春に導入する計画を発表した。
- イオンは2017年までに「まいばすけっと」という小型スーパーを約1000店にする計画だ。
- それは2017年春に開業する予定だ。
- 今夏にグンゼスポーツのスポーツクラブで同製品を試験導入した後,グンゼは2017年にその肌着を販売したいと考えている。
- 彼らはその後,2017年に台湾から与那国島までの航行に挑戦する。
- 彼は国連安全保障理事会に全会一致で選ばれ,2017年の初めにパン・ギムン氏の後を継ぐ。
- 2017年の四大陸フィギュアスケート選手権が,2月16日から19日まで韓国のカンヌン(江陵)で行われた。
- SHOOT BOXING 2017 act.4のページへのリンク