SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 14:20 UTC 版)
「BB戦士三国伝」の記事における「SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors」の解説
テレビアニメとプラモデルシリーズで展開される、実質的にはBB戦士三国伝の第四部ともいえるシリーズ。 基本的な流れはBB戦士版の『風雲豪傑編』と『英雄激突編』をベースにしているが、曹操による董卓暗殺のエピソードや、劉備の徐州入りなど、より三国志演義に忠実なストーリー展開となっている。一方で『戦神決闘編』以降の伏線となる展開はほとんど導入されていない。テレビアニメ主導のシリーズで、プラモデルシリーズのコミックではそのキャラクターが担当する部分を抜き出したダイジェスト版となっている。胡軫ギャンや朱儁ザクキャノン、袁術ズサ、紀霊ハンマハンマなどの、このシリーズ出身のオリジナルキャラクターも存在するが、黄忠ガンダムや龐統ヤクトドーガなど重要な役回りを演じたキャラクターは登場していない。キャスティングは過去のガンダムシリーズに出演した声優が多く起用されているが、主役級での出演経験者は数名であり、全体的に新鮮な顔ぶれとなっている。
※この「SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors」の解説は、「BB戦士三国伝」の解説の一部です。
「SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors」を含む「BB戦士三国伝」の記事については、「BB戦士三国伝」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からSDガンダム三国伝 Brave Battle Warriorsを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriorsのページへのリンク