Pernettya mucronataとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Pernettya mucronataの意味・解説 

しんじゅのき (真珠の木)

Pernettya mucronata

Pernettya mucronata

Pernettya mucronata

南アメリカチリ南部からアルゼンチン南部分布してます。ナンキョクブナ属やドリミス属などの湿り気のある明る広葉樹林内に生え、高さは1.21.5メートルなります卵形から披針形互生し先端には鋭いと縁には粗い鋸歯あります5月から6月ごろ、小枝の上部に小さなベル形の白色からピンク色の花を咲かせます果実扁球形の液果白色ピンク色赤色藤色などに熟し、秋から冬までついています。
ツツジ科ペルネッティア属の常緑小低木で、学名は Pernettyamucronata。英名は Prickly heath
ツツジのほかの用語一覧
ドウダンツツジ:  紅灯台
ネジキ:  捩木
ヒメシャクナゲ:  姫石楠花
ペルネッティア:  真珠の木
ホツツジ:  穂躑躅
ミネズオウ:  小瓔珞躑躅  峰蘇芳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Pernettya mucronataのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pernettya mucronataのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS