アオダイ属
(Paracaesio から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/10 14:58 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アオダイ属 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ウメイロ Paracaesio xanthura
|
|||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||
Paracaesio (Bleeker, 1875) |
|||||||||||||||||||||
タイプ種 | |||||||||||||||||||||
ウメイロ Paracaesio xanthura (Bleeker, 1869) |
|||||||||||||||||||||
シノニム | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||
Snapper | |||||||||||||||||||||
種 | |||||||||||||||||||||
本文参照
|
アオダイ属 (Paracaesio) は、スズキ目スズキ亜目フエダイ科の魚の一属。海水魚。西大西洋からインド洋の温暖な海域に分布する[1]。
種
- Paracaesio brevidentata W. T. White & Last, 2012[2]
- Paracaesio caerulea (Katayama, 1934) (Japanese snapper) アオダイ 奄美大島ではウンギャルマツ、ホタ等と呼び、刺身、煮魚、丼等、各種郷土料理に利用されている。
- Paracaesio gonzalesi Fourmanoir & Rivaton, 1979 (Vanuatu snapper)
- Paracaesio kusakarii T. Abe, 1960 (Saddle-back snapper) シマアオダイ
- Paracaesio paragrapsimodon W. D. Anderson & Kailola, 1992
- Paracaesio sordida T. Abe & S. Shinohara, 1962 (Dirty ordure snapper)
- Paracaesio stonei U. Raj & Seeto, 1983 (Cocoa snapper)
- Paracaesio waltervadi W. D. Anderson & Collette, 1992
- Paracaesio xanthura (Bleeker, 1869) (Yellowtail blue snapper) ウメイロ
参考文献
外部リンク
- アオダイ属のページへのリンク