OLE DB
読み方:オーエルイーディービー
OLE DBとは、MicrosoftがCOM(Component Object Model)技術をベースとして開発した、様々なタイプのデータへ共通の手段でアクセスできるようにするためのAPIのことである。
OLE DBは、ODBC(Open Database Connectivity)と呼ばれるAPIの発展形として開発された。ODBCは主にリレーショナルデータベース(RDB)を対象とし、複数のRDBへの統一的なアクセス手段を提供するものである。OLE DEでは、RDBだけでなく、非リレーショナルなデータベース、電子メールや各種文書なども包括したデータソースへとアクセスすることを可能としている。
OLE DBは、ODBCやADO(ActiveX Data Objects)と共に、MDAC(Microsoft Data Access Components)と呼ばれるコンポーネントの一部を構成している。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からOLE DBを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- OLE DBのページへのリンク