ノーザンアンサーとは? わかりやすく解説

ノーザンアンサー

(Northern Answer から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 08:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ノーザンアンサー
欧字表記 Northern Answer
品種 サラブレッド
性別
毛色 黒鹿毛
生誕 1966年
死没 1988年????日(23歳没・旧表記)
Northern Dancer
Windy Answer
生国 カナダ
生産者 E.P.Taylor
馬主 E.P.Taylor
競走成績
生涯成績 1戦0勝
獲得賞金 なし
テンプレートを表示

ノーザンアンサー (Northern Answer) はカナダ競走馬。同地で種牡馬となったのち、1979年日本へ輸出された。

経歴

20世紀有数の大種牡馬ノーザンダンサーの初年度産駒の一頭。生産者は父と同じくカナダの大馬産家エドワード・プランケット・テイラーである。競走馬として出走したのは1戦のみで、それも入着することはなかったが、母Windy Answerはカナダで10勝を挙げた活躍馬、さらに同地の2歳チャンピオンだった半兄Cool Receptionがアメリカクラシック三冠最終戦ベルモントステークスを2着した直後に急死していたことから、後継を託される形での種牡馬入りとなった。

2年目の産駒からアメリカG1アーリントンワシントンフューチュリティを制したGreek Answerを出すなど一定の成功を収めたが、1979年、生産界のノーザンダンサー熱が高まり始めていた日本に輸出された。日本では中央競馬の重賞勝ち馬を送りだすことはできなかったが、母の父としてマキハタサイボーグなどにその血を伝えている。1988年死亡。

主な産駒

  • 1972年
    • Greek Answer(アーリントン・ワシントン・フューチュリティ・アメリカG1ほか重賞7勝)
    • 1975年カナダ最優秀スプリンター
  • 1976年
  • 1977年
    • Corvette Chris(ボールドウィンステークス・アメリカG3、ブルペイジステークス・カナダ重賞)
  • 1978年
    • Eternal Search(ナタルマステークス、メイプルリーフステークスほか重賞6勝)
    • ※1981年カナダ最優秀スプリンター、1982年、1983年カナダ最優秀古牝馬
  • 1988年

ブルードメアサイアーとしての主な産駒

血統表

ノーザンアンサー血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ノーザンダンサー系
[§ 2]

Northern Dancer 1961
鹿毛 カナダ
父の父
Nearctic 1954
黒鹿毛 カナダ
Nearco Pharos
Nogara
Lady Angela Hyperion
Sister Sarah
父の母
Natalma 1957
鹿毛 アメリカ
Native Dancer Polynesian
Geisha
Almahmoud Mahmoud
Arbirator

Windy Answer 1955
鹿毛 カナダ
Windfields 1943
鹿毛 カナダ
Bunty Lawless Ladder
Mintwina
Nandi Stimulus
Golden Feast
母の母
Reply 1951
鹿毛 カナダ
Teddy Wrack Bull Dog
Decree
Alaris Alsab
Algalla F-No.4-g
母系(F-No.) 4号族(FN:4-g) [§ 3]
5代内の近親交配 Bull Dog-Sir Gallahad 4×5=9.38%(母内・全兄弟クロス) [§ 4]
出典
  1. ^ [1]
  2. ^ [2]
  3. ^ [1]
  4. ^ [1][2]

脚注

  1. ^ a b c ノーザンアンサー(CAN) 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年9月7日閲覧。
  2. ^ a b ノーザンアンサーの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年9月7日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノーザンアンサー」の関連用語

ノーザンアンサーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノーザンアンサーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノーザンアンサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS