ニコスクリプト
ニコスクリプトとは、動画共有サイトであるニコニコ動画で動画の投稿者向けに提供されている、動画にさまざまな設定や効果を与えることができる機能のことである。
ニコスクリプトは、ニコニコ動画の投稿者用コメント投稿フォームから、「アットマーク(@)+機能名」の形式で命令を入力することにより実現できる。入力欄は左右に分かれており、片側には有効秒数などのような詳細情報を指定することができる。これによって、コメントを投稿する感覚で、簡単に、動画に細かな設定やダイナミックな要素を追加することが可能である。
例えば、「@コメント禁止」の機能では、動画に対して任意の時間だけコメントの入力を禁止することができる。
また、「@逆」の機能では、通常は右から左へ流れるコメントを、左から右へと逆方向に流すことができる。
なお、「@ピザ」と入力すると、ピザ屋のオンライン注文フォームにジャンプする機能が発動する。
ニコスクリプトは、2007年10月、サービスが「ニコニコ動画(RC2)」へとバージョンアップした際に導入された。
参照リンク
ニコスクリプトとは - (ニコニコ動画ヘルプ)
ニコスクリプトと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からニコスクリプトを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ニコスクリプトのページへのリンク