NHKビデオギャラリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NHKビデオギャラリーの意味・解説 

NHKビデオギャラリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/31 17:50 UTC 版)

NHKビデオギャラリー』は、NHK1987年10月9日から1989年4月2日まで放送されたテレビ番組である。

番組概要

NHKの過去のテレビ番組を回想した番組である。司会進行は脚本家市川森一女優石井めぐみであった。NHKで保存されていないため、出演者が録画していた『天下御免』が放送されたこともある。

放送時間

いずれも総合テレビでの放送。

初回 - 1988年3月11日
金曜 23:25 - 23:55
NHKナイトワイド』が延長・繰り下げとなった場合は休止し、君が代へ直行する。これは、当時非常事態でなければ24時を跨がないという原則があったためである。
1988年4月17日 - 最終回
日曜 7:30 - 8:00

放送された作品

1987年
1988年
1989年

エピソード

  • 『みんなのうた』で放送された「赤鼻のトナカイ」のトナカイには“ルドルフ”という名前が付く。ペギー葉山が歌った『みんなのうた』バージョンは今日広く知られるものとは全く違った日本語の歌詞(原曲に忠実な訳詞)であった。石井はこのバージョンをよく覚えており、放送当時学校の友達にそのことを話してもなかなか信じてもらえなかった、という思い出を語った。
  • また、少年ドラマシリーズが何回も放送されたのは、やはり石井が多感な十代に各作品をよく見ていたことも影響した。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  NHKビデオギャラリーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NHKビデオギャラリー」の関連用語

NHKビデオギャラリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NHKビデオギャラリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNHKビデオギャラリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS