丸八倉庫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丸八倉庫の意味・解説 

丸八倉庫

(Maruhachi Warehouse Company から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 23:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
丸八倉庫株式会社
Maruhachi Warehouse Company, Limited
種類 株式会社
市場情報
東証スタンダード 9313
1963年1月17日上場
本社所在地 日本
135-0047
東京都江東区富岡2丁目1番9号
設立 1934年3月22日
業種 倉庫・運輸関連業
事業内容 物流事業、不動産事業
代表者 峯島一郎(代表取締役社長)
資本金 25億2760万円
発行済株式総数 730万株
(2020年11月30日現在)
売上高 連結:49億1874万円
(2020年11月期)
営業利益 連結:7億7300万円
(2020年11月期)
経常利益 連結:7億3786万円
(2020年11月期)
純利益 連結:4億7420万円
(2020年11月期)
純資産 連結:98億9118万円
(2020年11月期)
総資産 連結:169億9724万円
(2020年11月期)
従業員数 連結:109名 単体:49名
(2020年11月期)
決算期 11月30日
会計監査人 太陽有限責任監査法人
主要株主 尾張屋土(株) 27.51%
山﨑商事(株) 6.71%
東京海上日動火災保険(株) 5.49%
三菱UFJ信託銀行(株) 3.86%
養命酒製造(株) 3.36%
峯島一郎 2.93%
(有)藍屋 2.89%
ホーチキ(株) 2.60%
大豊建設(株) 2.35%
(有)八峯 2.22
(2020年11月30日現在)
主要子会社 東北丸八運輸(株) 93.75%
丸八クリエイト(株) 100%
外部リンク https://www.maru8.co.jp
特記事項:財務データは2020年11月期 第125期 有価証券報告書[1]による
テンプレートを表示

丸八倉庫株式会社(まるはちそうこ、: Maruhachi Warehouse Company, Limited)は、東京都江東区に本社を置く中堅物流会社。東京証券取引所スタンダード市場上場企業。

概要

首都圏仙台市に倉庫を保有している[2]。主力は物流事業で[3]、不動産事業が第2の柱である[2]。近年は3PLや文書保管、物流不動産の新規開拓にも取り組んでいる[4]

沿革

本社・営業所

関係会社

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 第125期 有価証券報告書, 丸八倉庫株式会社, (2021-02-25) 
  2. ^ a b 会社四季報 2021年 秋号, 東洋経済新報社, (2021-09-17) 
  3. ^ “丸八倉庫3Q、荷動き低調で減収減益も通期予想維持”. Logistics Today. https://www.logi-today.com/460298 2021年10月27日閲覧。 
  4. ^ “丸八倉庫が新中計策定、20年度に売上58.8億円目指す”. Logistics Today. https://www.logi-today.com/173198 2021年10月27日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  丸八倉庫のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丸八倉庫」の関連用語

丸八倉庫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丸八倉庫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丸八倉庫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS