MIDNIGHT RUNNERS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 03:42 UTC 版)
「BOØWYの作品」の記事における「MIDNIGHT RUNNERS」の解説
初期の代表曲の一つであり、ライブでは終盤に必ずと言っていいほど演奏されていた。Aメロとサビのみのシンプルな構成である。Aメロは空間系のエフェクトを強く効かせたコードストロークまたは4分刻みのカッティング。サビは布袋のブラッシングとリズム隊が一体になった後の「DO THE AFROCKABILY」から「BAD FEELING」に繋がる演奏をバックに、氷室が「MIDNIGHT RUNNERS!」と連呼するのみ。また、その世界観は「DREAMIN'」に受け継がれた事がデモ版から伺える。1985年の東芝EMI移籍後は殆ど演奏されなかったが、2007年発売の『“GIGS”BOX』において映像化された。
※この「MIDNIGHT RUNNERS」の解説は、「BOØWYの作品」の解説の一部です。
「MIDNIGHT RUNNERS」を含む「BOØWYの作品」の記事については、「BOØWYの作品」の概要を参照ください。
- MIDNIGHT RUNNERSのページへのリンク