“GIGS” BOX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/05 09:09 UTC 版)
『“GIGS” BOX』 | ||||
---|---|---|---|---|
BOØWY の ボックス・セット / ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 1984年3月30日 新宿LOFT 1985年3月12日 MARQUEE CLUB 1985年4月13日 ラフォーレミュージアム赤坂 1986年3月24日 青山スパイラルホール 1986年8月4日 都有3号地(現:東京都庁) 1986年8月10日 1987年8月9日 スポーツランドSUGO 1986年12月10日 日本武道館 1987年7月26日 真駒内オープンスタジアム 1987年7月31日 ワールド記念ホール 1987年8月7日 横浜文化体育館 1987年8月22日、8月23日 グリーンピア南阿蘇アスペクタ |
|||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | EMIミュージック・ジャパン/イーストワールド | |||
プロデュース | 土屋浩 佐伯明(DISC 8のみ) |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
BOØWY 映像作品 年表 | ||||
|
『“GIGS” BOX』(ギグス・ボックス)は、日本のロックバンドであるBOØWYの8枚組DVD-BOX。
2007年12月24日にEMIミュージック・ジャパンのイーストワールドレーベルから完全生産限定品としてリリースされた。
解説
2007年9月5日に発売されたベスト・アルバム『THIS BOØWY DRASTIC』『THIS BOØWY DRAMATIC』から始まったBOØWY解散20周年記念のプロジェクト「BOØWY 20th ANNIVERSARY FROM BROKEN 2007-2008」の一環として発売された8枚組DVD-BOX。
過去に正規品として発売されていなかったライブ映像などを収めている。
また、1985年に八曜社より限定発刊されたBOØWYのイメージ・ブック『HYSTERIA』を復刻し、特典としてBOX内に収納。さらに、先着特典として購入者には1985年に行われたライブ・ツアー「BOØWY'S BE AMBITIOUS」のツアー・ポスターの復刻版がプレゼントされた。
エピソード
BOØWYは以前から関係者から流れたと思われる未発表のライブ音源や映像を収録した海賊盤DVDやCDがインターネットオークション等を通じて出回っており、2005年には海賊盤のやり取りで逮捕者まで出てしまっていた[1]。
本BOXは、発売前にオフィシャルサイト「BOØWY HUNT」にて「初DVD化映像集」[2]と告知されていた。しかし、実際に収録されている映像は殆どが1986年以降に行われたライブのものであった。
本BOXをプロデュースした元BOØWYのマネージャーである土屋浩は、『“GIGS” BOX』発売後のインタビューで「BOØWYの(ライブ映像の)場合はたとえば僕達でお金を出し合って買ったビデオ・カメラで撮ったものとか、そういった類のものしか残っていないんです。それはあくまで“データ”であって、“作品”ではないんですよ。作品のクォリティとして考えた時に、1枚のDVDの中でその“データ”を1時間半見せるわけにはいかない。古くからのファンは「あの時のライヴの全部が見たい」と思うかもしれないけど、現実的にテープが劣化していたり、作品としてのクォリティに達していなかったり、メンバー自身が「No」と言う場合も当たり前に多い。」[3]と話している。
収録内容
DISC 1〜3
DISC 4
『BEAT CHILD』
- 1987年8月22日、23日にグリーンピア南阿蘇アスペクタにて台風直撃の中で行われた野外イベント「BEAT CHILD」に出演した際の映像を収録。
- 収録曲
- IMAGE DOWN
- ハイウェイに乗る前に
- BABY ACTION
- MARIONETTE
- THE WILD ONE
- BAD FEELING
- WORKING MAN
- B・BLUE
- BEAT SWEET
- ホンキー・トンキー・クレイジー
- BLUE VACATION
- NO. NEW YORK
- DREAMIN'
- ONLY YOU
DISC 5
『ロックステージ イン 新宿』
- 1986年8月4日に都有3号地(現:東京都庁)にて豪雨の中行われた野外イベント「ウォーター・ロック・フェス」に出演した際の映像をNHKが「ロックステージ イン 新宿」として放送した。この中からBOØWYのステージ部分のみを収録[注 1]。
- 収録曲
- DREAMIN'
- BABY ACTION
- ハイウェイに乗る前に
- BAD FEELING
- CLOUDY HEART
- NO. NEW YORK
- IMAGE DOWN
DISC 6
『BOØWY PERFECT GIGS ~FINAL伝説~』
- 2001年にNHK BSで放送されたBOØWYのドキュメンタリー番組『FINAL伝説』をDVD化。放送当時は発売直前であったライブ・ビデオ『1224』(2001年)からの映像、貴重な新宿LOFTでのステージ、渋谷公会堂での初ステージなどの数多くのライブ映像に加え、解散宣言をする1987年に行われたメンバーやスタッフへのインタビュー映像などで構成されている。
- 収録曲
- LIAR GIRL
- INTERVIEW KYOSUKE HIMURO
- INTERVIEW TSUNEMATSU MATSUI
- INTERVIEW MAKOTO TAKAHASHI
- INTERVIEW TOMOYASU HOTEI
- B・BLUE
- DOCUMENT 1
- BLUE VACATION
- JUSTY
- DOCUMENT 2
- GIVE IT TO ME
- DOCUMENT 3
- INSTANT LOVE
- DOCUMENT 4
- IMAGE DOWN
- DOCUMENT 5
- CLOUDY HEART
- BABY ACTION
- BAD FEELING
- DOCUMENT 6
- ハイウェイに乗る前に
- WORKING MAN
- DOCUMENT 7
- MARIONETTE
- DOCUMENT 8
- ホンキー・トンキー・クレイジー
- NO. NEW YORK
- DOCUMENT 9
- DREAMIN'
- DOCUMENT 10
- INTERVIEW TOMOYASU HOTEI
- INTERVIEW MAKOTO TAKAHASHI
- INTERVIEW TSUNEMATSU MATSUI
- INTERVIEW KYOSUKE HIMURO
- わがままジュリエット
- ONLY YOU
DISC 7
『HOKKAIDO ROCK CIRCUIT '87 “A BIG MOUTH PARTY”』
- 1987年7月26日に真駒内オープンスタジアムにて行われた野外イベント「HOKKAIDO ROCK CIRCUIT '87 “A BIG MOUTH PARTY”」のBOØWY出演部分を収録。
『ROCK CIRCUIT & ROCK'N ROLL OLYMPIC』
- 1986年8月10日と1987年8月9日にスポーツランドSUGOにて行われた野外イベント「ROCK'N ROLL OLYMPIC」のBOØWY出演部分を収録。
『HOKKAIDO ROCK CIRCUIT '87 “A BIG MOUTH PARTY”』
- 収録曲
- INTRODUCTION
- IMAGE DOWN
- ハイウェイに乗る前に
- BABY ACTION
- BAD FEELING
- MARIONETTE
- WORKING MAN
- B・BLUE
- BEAT SWEET
- ホンキー・トンキー・クレイジー
- BLUE VACATION
- NO. NEW YORK
- DREAMIN'
- THE WILD ONE
- ONLY YOU
『ROCK'N ROLL OLYMPIC '86』
- 収録曲
- ホンキー・トンキー・クレイジー
- BABY ACTION
- IMAGE DOWN
『ROCK'N ROLL OLYMPIC '87』
- 収録曲
- INTRODUCTION
- IMAGE DOWN
- MARIONETTE
- WORKING MAN
- B・BLUE
- ホンキー・トンキー・クレイジー
- NO. NEW YORK
- DREAMIN'
- ONLY YOU
DISC 8
『Artform? or Burnout! -EMI room 102-』
- 本BOXのために新たに編集されたレア映像集。未発表曲「MIDNIGHT RUNNERS」をはじめ、様々なライブ映像とインタビュー映像を収録。監修は古くからBOØWYを取材していた音楽ライター・佐伯明。
- 収録曲
- INTERVIEW
- PROLOGUE
- MASS AGE (新宿LOFT 1984.3.30)
- IMAGE DOWN (新宿LOFT 1984.3.30)
- GIVE IT TO ME (新宿LOFT 1984.3.30)
- ON MY BEAT (新宿LOFT 1984.3.30)
- ハイウェイに乗る前に - OFF SHOT (ロンドン&ベルリン)
- NO. NEW YORK (MARQUEE CLUB 1985.3.12)
- TEENAGE EMOTION (MARQUEE CLUB 1985.3.12)
- LONDON GAME (MARQUEE CLUB 1985.3.12)
- INTERVIEW
- BABY ACTION (MARQUEE CLUB 1985.3.12)
- OH! MY JULLY Part I (MARQUEE CLUB 1985.3.12)
- MIDNIGHT RUNNERS (MARQUEE CLUB 1985.3.12)
- INTERVIEW
- INSTANT LOVE (ラフォーレミュージアム赤坂 1985.4.13)
- BABY ACTION (ラフォーレミュージアム赤坂 1985.4.13)
- NO. NEW YORK (ラフォーレミュージアム赤坂 1985.4.13)
- DANCE CRAZE (ラフォーレミュージアム赤坂 1985.4.13)
- INTERVIEW
- わがままジュリエット (青山スパイラルホール 1986.3.24)
- 1994 -LABEL OF COMPLEX- (青山スパイラルホール 1986.3.24)
- INTERVIEW
- DREAMIN' (日本武道館 1986.12.10)
- INTERVIEW
- ONLY YOU (日本武道館 1986.12.10)
- EPILOGUE
- シークレット・トラック
- IMAGE DOWN
-
- ライブ・アルバム『“GIGS” JUST A HERO TOUR 1986 』(1986年)より。但し、アウトロ部分は1988年に東京ドームで行われたラスト・ライブ「LAST GIGS」の4月5日公演の音源に差し替えられている。映像は過去のライブ映像をミックスしたもので、音源の中盤に氷室が「ライブハウス武道館へようこそ!」とMCをする部分では、いまだオフィシャル・リリースがされていない同公演の映像が使われている。
スタッフ・クレジット
BOØWY
スタッフ
- 土屋浩 - プロデューサー
- 佐伯明 - プロデューサー(DISC 8のみ)
リリース履歴
No. | 日付 | レーベル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2007年12月24日 | EMIミュージック・ジャパン/イーストワールド | 8枚組DVD | TOBF-5555~62 | 12位 |
脚注
注釈
出典
- ^ “BOOWYの未発表曲など13枚1組ネットで無断販売”. ZAKZAK. (2005年7月28日). オリジナルの2008年9月26日時点におけるアーカイブ。 2024年3月16日閲覧。
- ^ EMIミュージック・ジャパン・サイト内「BOØWY OFFICIAL SITE "BOØWY HUNT"」
- ^ Web Rooftop 「BOØWY 20th ANNIVERSARY FROM BROKEN 2007-2008 ('07年12月号)」
固有名詞の分類
- “GIGS” BOXのページへのリンク