リンブルフ州 (オランダ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リンブルフ州 (オランダ)の意味・解説 

リンブルフ州 (オランダ)

(Limburg (Netherlands) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 06:47 UTC 版)

リンブルフ州
Provincie Limburg
リンブルフ州の旗 リンブルフ州の紋章
オランダ王国
州都 マーストリヒト
最大の都市 マーストリヒト
州知事 エミレ・ルマー(社会党
言語 オランダ語リンブルフ語
面積
 - 総面積
 - 水域
オランダ12州中 第11位
2,209.22 km²
45.59 km² (2.1%)
人口2019年
 - 総計
 - 人口密度
オランダ12州中 第7位
1,118,223
521人/km²
ISO 3166-2:NL NL-LI
公式サイト リンブルフ州政府

リンブルフ州(リンブルフしゅう、Limburg [ˈlɪmbʏrx] ( 音声ファイル))は、オランダ南東部の。州都はマーストリヒト。北はヘルダーラント州、北西は北ブラバント州。南西はベルギーリンブルフ州、南はベルギーのリエージュ州、東はドイツノルトライン=ヴェストファーレン州と境界を接する。

州名

州名の由来は、リンブルフを参照。

歴史

現在リンブルフ州となっている地域は、中世期には神聖ローマ帝国を構成する複数の領邦国家(リンブルク伯領、ブラバント公国ゲルデルン公国ユーリヒ公国リエージュ司教領ケルン大司教領)によって分割統治されていた。その後、カール5世によって、ネーデルラント17州ハプスブルク家の支配下に統合される。リンブルフはナポレオンの時代にフランス帝国に併合されるが、1815年ウィーン会議によりネーデルラント連合王国領となる。1830年にネーデルラント南部諸州がベルギーとして独立すると、リンブルフは州都マーストリヒト以外の全域がベルギーの実効支配下に置かれた。1839年ロンドン条約が締結され、リンブルフの東側半分をオランダ領、西側半分をベルギー領として分割されることになった。オランダ側のリンブルフは、1866年まで「リンブルク公国」の名でドイツ連邦に加盟した。「公国」の名は、その後も1906年まで州の公式名称であった。

第一次世界大戦ではオランダの中立政策が成功し、被害を免れたが、第二次世界大戦では州の全域が戦場となり、両軍の兵士のみならず多くの民間人が犠牲となった。

1991年12月7日欧州共同体(EC)首脳会議がマーストリヒトで開催され、欧州連合(EU)創設、通貨統合を目的とするマーストリヒト条約を採択、翌1992年2月7日に調印した。

地理

北部ではマース川が中央を縦断し、南部ではマース川がベルギーとの国境となり、その東側が領域となる。オランダ12州の中で最も標高の高い土地である。

基礎自治体

2019年時点で、31の基礎自治体ヘメーンテ)からなる。

  1. ベーク (Beek)
  2. ベークダエレン (Beekdaelen)
  3. ベーセル (Beesel)
  4. ベルヘン (Bergen)
  5. ブルンスム (Brunssum)
  6. エヒト・スステレン (Echt-Susteren)
  7. アイスデン=マルフラーテン (Eijsden-Margraten)
  8. ヒュネップ (Gennep)
  9. ヒュルペン・ヴィッテム (Gulpen-Wittem)
  10. ヘールレン (Heerlen)
  11. ホルスト・アーン・デ・マース (Horst aan de Maas)
  12. ケルクラーデ (Kerkrade)
  13. ラントヒュラーフ (Landgraaf)
  14. ルーダル (Leudal)
  15. マースガウ (Maasgouw)
  16. マーストリヒト (Maastricht)
  17. ミールセン (Meerssen)
  18. モーク・エン・ミドラール (Mook en Middelaar)
  19. ネーデルヴィールト (Nederweert)
  20. ペール・エン・マース (Peel en Maas)
  21. ルールダーレン (Roerdalen)
  22. ルールモント (Roermond)
  23. シンペルフェルト (Simpelveld)
  24. シッタールト・ヒェレーン (Sittard-Geleen)
  25. ステイン (Stein)
  26. ファールス (Vaals)
  27. ファルケンブルフ・アーン・デ・ヒェウル (Valkenburg aan de Geul)
  28. フェンロー (Venlo)
  29. フェンライ (Venray)
  30. ヴールンダール (Voerendaal)
  31. ヴェールト (Weert)

スポーツ

サッカー

リンブルフ州に本拠地を置くプロサッカークラブ。1部リーグ(エールディヴィジ)と2部リーグ(エールステ・ディヴィジ)の双方を含む。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リンブルフ州 (オランダ)」の関連用語

1
フライトホフ広場 デジタル大辞泉
78% |||||

2
ファルケンブルグ城 デジタル大辞泉
70% |||||

3
ファルケンブルグ デジタル大辞泉
58% |||||

4
ルールモント デジタル大辞泉
58% |||||



7
トールン デジタル大辞泉
54% |||||

8
地獄門 デジタル大辞泉
54% |||||

9
聖セルファース教会 デジタル大辞泉
54% |||||


リンブルフ州 (オランダ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リンブルフ州 (オランダ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリンブルフ州 (オランダ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS