LVP-31B 「X-5+」LVP-3S 「X-5S」PDXX-9011B 「XB-10」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/17 15:52 UTC 版)
「パワーローダー (パワードール)」の記事における「LVP-31B 「X-5+」LVP-3S 「X-5S」PDXX-9011B 「XB-10」」の解説
X-5計画で制式採用から漏れたPDXX-9シリーズではあったが、DoLLS再編成計画が実行された際にPDXX-9シリーズのいくつかのモデルがX-10シリーズとして特殊用途専用を目的に制式採用された。DCDMSを導入しているため分類上は第9世代のPLDであるが実際は第5世代のPLD、X-4Sをベースとして設計されている。PDXX-9シリーズは、基本部分を共通モジュール化することにより特殊用途機の開発が容易となっている上、AIの特性上、腕利きのパイロットならLVP-3シリーズより高い戦闘力を発揮できるため、特殊部隊向きの機体といえる。PDXX-9011B「XB-10」はこのシリーズの基本型であり、LVP-3シリーズのLVP-30B「X-5」に相当しX-5シリーズの装備はほとんどが使えるように設計されている。PDXX-9シリーズは他に格闘用のPDXX-9032C「XC-10」、潜入工作用のPDXX-9053D「XD-10」、支援攻撃用のPDXX-9087E「XE-10」、狙撃用のPDXX-9105F「XF-10」がある(「XC-10」はLVP-30C「X-5C」と同じ接近戦を目的としているが設計思想が全く異なる)。ちなみに、未熟なパイロットが本機を使用した場合、X-4Eよりわずかに強い程度の戦闘力しか発揮できないとのこと。
※この「LVP-31B 「X-5+」LVP-3S 「X-5S」PDXX-9011B 「XB-10」」の解説は、「パワーローダー (パワードール)」の解説の一部です。
「LVP-31B 「X-5+」LVP-3S 「X-5S」PDXX-9011B 「XB-10」」を含む「パワーローダー (パワードール)」の記事については、「パワーローダー (パワードール)」の概要を参照ください。
- LVP-31B 「X-5 」LVP-3S 「X-5S」PDXX-9011B 「XB-10」のページへのリンク