LUV and SOULとは? わかりやすく解説

LUVandSOUL

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/13 14:35 UTC 版)

LUVandSOUL
ジャンル リズム・アンド・ブルース
活動期間
レーベル
公式サイト LUVandSOUL_2016
メンバー
  • オリジナルメンバー:
  • TAKAYUKI
  • RYOTA
  • ATSUSHI
  • KENTA
  • メンバーチェンジ後:
  • DAISUKE
  • ATSU
  • SATORU
  • KIKURI
  • KENTA

LUVandSOUL(ラヴ・アンド・ソウル)は、日本コーラス・グループである。1998年ポリスターよりデビュー。2000年トイズファクトリーに移籍。2004年から活動休止したが、2011年4月に新メンバーで再結成され、2011年10月19日にミニアルバム「SOULandLUV」で活動再開。なお2013年からは改名して「LUV」として活動していたが、2014年9月に無期限活動停止となる。2016年よりオリジナルメンバーで活動再開。

メンバー

オリジナルメンバー

メンバーチェンジ後

  • DAISUKE(本名:田辺大輔)福井県出身 - main
  • ATSU(本名:小池敦)埼玉県出身 - middle
  • SATORU(本名:中村悟)福岡県出身 - lead
  • KIKURI(本名:菊地勇人)埼玉県出身 - law & lead
  • KENTA(本名:会田健太) 埼玉県出身 - high、リーダー。

経歴

1997年にTAKAYUKI、RYOTA、ATSUSHI、KENTAによって結成された男性リズム・アンド・ブルース系ボーカル・グループ。KENTA(兄)とRYOTA(弟)は5歳違いの兄弟。ATSUSHIとRYOTAは同級生、幼い頃に少年野球バッテリーを組んでいた親友。TAKAYUKIはKENTAの後輩。4人はボーイズ・II・メンに憧れを持ち、集まっては歌の練習を始めた。その頃、音楽プロデューサー・宮地大輔と出会い後に念願のCDデビューが叶う。全国各地での路上ライブ、インストア・ライブを続け、ライブハウスでは月一回、歌うようになる。路上で歌うにはファンが増えすぎたため、場所をライブハウス、クラブに代えて歌うようになるが、ファンと身近に接することができる路上を大事にしていたため、急遽路上ライブを行うこともあった。ライヴハウスでの月一回ライブをしていた頃、KENTA・TAKAYUKIのアダルト、RYOTA・ATSUSHIのヤングに分かれ、歌の対決なども行われていた。

1998年7月にシングル「星空を見上げて」でデビュー。2000年トイズファクトリーに移籍。2001年9月に1stアルバム「4 you」を発表。2004年に活動休止。

2011年4月にオリジナルメンバーのKENTAと、オーディションから選出されたDAISUKE、ATSU、SATORUの3人に加え、COLORの元メンバーであるKIKURIの参加が決定し活動再開。

2012年末に唯一のオリジナルメンバーであるKENTAが卒業、LUVandSOULオーディションのファイナリストで結成されたコーラスグループ 「4you」として活動しているMASATAKAがサポートメンバーとして加入。それと同時期にアーティスト名を「LUV」に改名した。

2016年オリジナルメンバーでの活動を再開。11月にミニアルバム「LUVandSOUL」をリリース。

2018年1月にTAKAYUKIが活動休止を発表し、4人での活動は3月末までとなる。以降は3人での活動となったが、12月に開催されたディナーショーにてTAKAYUKIが復帰する。

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
オリジナルメンバー
1st 1998年7月1日 星空を見上げて PSDR-5302
  1. 星空を見上げて
  2. 星空を見上げて DJ FUMIYA Remix feat. RIP SLYME
  3. 星空を見上げて inst
2nd 1998年9月23日 涙が落ちないように PSDR-5313
  1. 涙が落ちないように
  2. 君の好きなメロディー
  3. 涙が落ちないように(inst)
2007年にCOLOR(現DEEP)がカヴァー。
3rd 1998年11月1日 If - もしも僕がこの空の星になれたら、、、 PSDR-5316
  1. If - もしも僕がこの空の星になれたら、、、featuring URBAN NATION
  2. 星空を見上げて - (Jazz unplugged)
  3. If - もしも僕がこの空の星になれたら、、、featuring URBAN NATION (Radio edit)
4th 1999年10月6日 Cymbals BVCS-29904
  1. Cymbals
  2. 愛を想い出に
  3. Love Letter
  4. Cymbals (Instrumental)
  5. 愛を想い出に (Instrumental)
  6. Love Letter (Instrumental)
久保田利伸のカバー。
5th 2000年3月1日 Luv-graduation TFCC-87052
  1. Luv-graduation
  2. 切ない愛の歌
  3. Promise ring
  4. Luv-graduation(Instrumental)
  5. 切ない愛の歌(Instrumental)
  6. Promise ring(Instrumental)
6th 2000年7月19日 24/7 TFCC-87060
  1. 24/7
  2. Melody (Featuring Orienta)
  3. 切ない愛の歌(SOULS MEET SOULS Mix)
  4. 24/7(Instrumental)
7th 2000年11月8日 Love is so beautiful / With you ~Luv merry X'mas~ TFCC-87073
  1. Love is so beautiful
  2. With you~Luv merry X’mas~
  3. Melody(Foster&McElroy REMIX)
  4. Love is so beautiful(Instrumental)
  5. With you~Luv merry X’mas~(Instrumental)
「Love is so beautiful」・・・CX系ドラマ「編集王」の挿入歌
「With you ~Luv merry X'mas~」・・・2008年にCOLOR(現DEEP)がカヴァー。
8th 2001年6月21日 Love Letter TFCC-87091
  1. Love Letter
  2. Sweet My Memories
  3. 24/7(DJ KAORI“Big Dawg”Remix)
  4. Love Letter(Instrumental)
  5. Sweet My Memories(Instrumental)
9th 2001年8月22日 Dream TFCC-89002
  1. Dream
  2. NEGAI~The Angel“I say Yes”~<LUVandSOUL featuring HB>
  3. Dream(Instrumental)
  4. NEGAI~The Angel“I say Yes”~(Instrumental)
TBS系「COUNT DOWN TV」2001年8月度エンディングテーマ
10th 2001年11月21日 はじめてのチュウ TFCC-89012
  1. はじめてのチュウ(R&B Mix)
  2. はじめてのチュウ(first love mix)
  3. はじめてのクリスマス
アニメ「キテレツ大百科」のテーマ曲。あんしんパパのカヴァー。
11th 2002年9月4日 You are... TFCC-89043
  1. You are…
  2. one-sided love
  3. 24/7<50/50 REMIX>
12th 2002年11月20日 snow TFCC-89052
  1. snow
  2. Promise ring(Silent mix)
  3. はじめてのチュウ(air mix)
  4. snow(radio edit)
13th 2004年1月28日 Friends TFCC-89072
  1. Friends
  2. Change my mind
14th 2004年7月17日 Why I cry
  1. Why I cry
  2. Why I cry ~I still love you~ feat. H.O.Z.E. (HB)
お台場エリアのポータル月刊誌「東京シーサイドストーリー」(産経新聞社発行)のイメージ・ソング
15th 2017年11月26日 Happy Christmas / 止まらない Loving You
  1. Happy Christmas
  2. 止まらない Loving You
「Happy Christmas」・・・FM NACK5愛魂コラボソング
「止まらない Loving You」・・・FM NACK5ウインターアロハ2018キャンペーンソング
メンバーチェンジ後
1st 2012年3月7日 道~Don't Look Back In Anger~ TFCC-89364
  1. 道 ~Don’t Look Back In Anger~
  2. Luv-graduation
  3. 道 ~Don’t Look Back In Anger~(Instrumental)
  4. Luv-graduation(Instrumental)
復活後初のシングル
オリコン最高70位
2nd 2012年6月20日 Feelin' / We Love JAPAN! TFCC-86419
  1. Feelin’
  2. We Love JAPAN!
  3. NEGAI ~The Angel “I Say Yes”~
  4. Feelin’(Instrumental)
  5. We Love JAPAN!(Instrumental)
オリコン最高64位

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
オリジナルメンバー
mini 1998年11月1日 LUVandCHRISTMAS PSCR-5716
  1. Snow man featuring Ripslyme
  2. Super love
  3. Love with you a merry christmas
  4. いつかのメリークリスマス
  5. If-もしも僕がこの空の星になれたら
  6. Luv Merry X’mas
  7. 星空を見上げて (reprise)
1st 2001年9月19日 4 you TFCC-88186
  1. Luv sings soul
  2. Intro~4 you~
  3. 24/7
  4. Luv-tonight
  5. Melody[Foster&McElroy REMIX]
  6. Close your eyes
  7. Luv-graduation
  8. Never-ending Love
  9. Sweet My Memories
  10. 愛を想い出に
  11. 切ない愛の歌[Foster&McElroy REMIX]
  12. Interlude~Luv 2 night~
  13. Can you feel me?
  14. Love is so beautiful
  15. Dream
  16. Love Letter
2nd 2003年1月22日 blue TFCC-86121
  1. Intro~We are the LUVandSOUL~
  2. get on down
  3. blue
  4. snow
  5. 口笛
  6. Wind(Interlude)
  7. LIFE
  8. NEGAI~The Angel“I say Yes”~(Album Version)
  9. はじめてのチュウ(R&B Mix)
  10. You are…
  11. Tomorrow will come
  12. 「君を忘れない」
  13. New year’s eve
Best 2004年1月28日 BEST OF LUVandSOUL TFCC-86147
  1. はじめてのチュウ(R&B Mix)
  2. blue
  3. 24/7
  4. snow
  5. With you~Luv merry X’mas~
  6. Love is so beautiful
  7. 涙が落ちないように ~2004~
  8. 「君を忘れない」
  9. You are…
  10. Luv-graduation
  11. Promise ring
  12. Dream
  13. はじめてのクリスマス
  14. Love Letter
  15. Dear Mama
mini 2004年11月26日 Why I cry ~Antique Memory~ FUCD-1023
  1. PROLOGUE
  2. 千億の虹をこえて(Fairy tale)
  3. Why I cry
  4. Antique Memory
  5. Friends
  6. 約束のうた
  7. EPILOGUE
  8. Why I cry(Continent Mix)
mini 2016年11月16日 LUVandSOUL BZCD-115
  1. ヒマワリ
  2. ハムエッグ
  3. 明日へ
  4. OneLove
  5. Happy Birthday
  6. Love For Children
オリジナルメンバー12年ぶりの復活アルバム
mini 2017年5月31日 LUVed One BZCD-120
  1. 未知なる道
  2. 三浦サンセット
  3. 夢の続き
  4. 小さな箱
  5. ヒマワリ
メンバーチェンジ後
mini 2011年10月19日 SOULandLUV TFCC-86362
  1. この星のどこかで
  2. はじめてのチュウ
  3. Can’t Stop Luvin’U
  4. BLUES ~時間を巻き戻すメロディー~
  5. 「そばにいるから」
  6. New year’s eve
  7. この星のどこかで(Silent Mix)
  8. 「そばにいるから」(Silent Mix)
復活後初のミニアルバム
オリコン最高78位
cover 2012年11月21日 Harmony TFCC-86419
  1. JUPITER[a cappella]
  2. PRIDE
  3. 星のかけらを探しに行こう Again<DUET WITH SAY>
  4. 時の描片 ~トキノカケラ~
  5. 未来予想図II[a cappella]
  6. 栄光の架橋
  7. ここにしか咲かない花
  8. 小さな恋のうた[a cappella]
  9. はじめてのチュウ<DUET WITH JOY>
  10. ORION
  11. Story<DUET WITH 4you>
  12. ENDLESS STORY
J-POPカヴァーアルバム
オリコン最高107位

DVD

  発売日 タイトル 規格品番 備考
オリジナルメンバー
1st 2004年1月28日 BEST OF LUVandSOUL TFBQ-18043
メンバーチェンジ後
1st 2013年2月19日 LUV MERRY CHRISTMAS 2012 ~Harmony~ LIVE会場・Formula Online Shopにて限定販売

参加作品

発売日 タイトル 規格品番
2011年08月03日 田原俊彦『BLUE feat.LUVandSOUL』 QWCF-10469

ミュージック・ビデオ

監督 曲名
末田健 「24/7」「Love Letter」「Love is so beautiful」「Luv-graduation」「With you〜Luv merry X'mas〜」「You are...」
須永秀明 「snow」
土川俊司 「Dream」
東京NO.1 道 〜Don't Look Back In Anger〜
TOM SATO Feelin'
守屋健太郎 「Friends」
不明 「Why I cry」「この星のどこかで」「はじめてのチュウ」「星空を見上げて」

主なライブ

  • 2011年08月23日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011「海辺のデート 2011'」
  • 2011年10月〜11月 - LIVE&10000人 SHAKEHAND PRE TOUR 2011
  • 2012年02月〜03月 - 道 ~Don't Look Back In Anger~ TOUR 2012
  • 2012年05月〜06月 - 1st Anniversary Live
  • 2012年07月31日 - 元気玉~夏休みSPECIAL~-GENKIDAMA-vol.32
  • 2012年12月 - LUV MERRY CHRISTMAS 2012 ~Harmony~
  • 2013年02月24日 - 名古屋オムニバスライブ
  • 2013年07月23日 - 潮風と夏の香り
  • 2013年09月08日 - 今年も夏の最終日だ!!
  • 2013年12月23日 - 冬フェス2013-14~5539 フジテレビ~
  • 2014年04月06日 - E-MUSIC=A-DANCE
  • 2014年07月31日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2014 「MELODIC BEACH 2014」
  • 2016年07月12日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2016「そうだ!海に行こう!!」

関連項目

脚注

出典

外部リンク

オリジナルメンバー

メンバーチェンジ後





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

LUV and SOULのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LUV and SOULのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLUVandSOUL (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS