Lファイル争奪戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 15:41 UTC 版)
貘と梶は、雪井出薫が主催する元手はいらずに大金を得られるという、卓上ゲーム「ラビリンス」を基にした「0円ギャンブル」に参加する。しかし、その正体は警察が、賭郎を利用して自分たちが隠蔽した迷宮入り事件の濡れ衣を着せるというものであった。負けた梶は奥多摩廃屋猟奇殺人事件の罪を擦り付けられ、伽羅や彼の元雇い主・カールと共に警察の捜査から逃亡する。一方、貘は雪井出のトリックを見破って完勝し、かつての「屋形越え」によって生じていた命の取立ての可能性を無くすことにも成功する。この事態を収拾するため、ギャンブルを管理するキャリア警察官僚の天真征一は貘に追加の勝負を持ち掛け、立会人・門倉は、警察庁地下の迷宮を使ったゲームを考案する。アクシデントが発生しつつも、これに勝利した貘は、天真が管理していた警察が隠蔽した事件の詳細が記されたLファイルを手に入れる(迷宮のミノタウロス編)。 一方、梶は自分の力で問題を解決しようとし、殺人事件の真犯人が羽山郁斗であることを突き止める。羽山を騙して無罪の証拠を手に入れようとする梶の策は失敗してしまうものの、羽山が主催するファラリスの雄牛を使った秒のカウントゲームに勝てば、証拠をもらえることになる。焼き殺される恐怖の中で梶は土壇場で羽山のトリックを見破り、自分の力のみで逆転勝ちする(雄牛の子宮編)。
※この「Lファイル争奪戦」の解説は、「嘘喰い」の解説の一部です。
「Lファイル争奪戦」を含む「嘘喰い」の記事については、「嘘喰い」の概要を参照ください。
- Lファイル争奪戦のページへのリンク