KG情報
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 03:20 UTC 版)
![]() |
![]()
岡山本社社屋
|
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 | ![]() 〒700-0952 岡山県岡山市北区平田170番地108 |
本店所在地 | 〒760-0078 香川県高松市今里町二丁目11番地17 |
設立 | 1980年(昭和55年)1月30日 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 8470001001397 |
事業内容 | 調査・情報サービス、有料職業紹介事業 |
代表者 | 益田 武美(代表取締役社長) |
資本金 | 10億1,003万6千円 |
発行済株式総数 | 739万8,000株 |
売上高 | 連結:26億5,740万円 (2023年12月期) |
営業利益 | 連結:3億6,803万円 (2023年12月期) |
純利益 | 連結:3億7,142万円 (2023年12月期) |
純資産 | 連結:59億5,521万円 (2023年12月期) |
総資産 | 連結:74億4,056万円 (2023年12月期) |
従業員数 | 連結:222名 (2023年12月期) |
決算期 | 12月20日 |
外部リンク | https://www.kg-net.co.jp/ |
株式会社KG情報(ケージーじょうほう、英: KG Intelligence Co., Ltd.)は岡山県岡山市に本社を置く情報・サービス提供会社。有料職業紹介事業も行っている。主に中国四国地方の瀬戸内圏を中心に展開し、九州北部、関西圏、関東圏、北海道エリアにも拠点がある。
概要
仕事や住まいなど生活に関わる「情報サービス」を自社で開発・提供している。リアル対面のサポートやオウンドメディアを通じたサービスの提供、紙媒体等、多種多様な商品・サービスを展開。
沿革
- 1980年(昭和55年)1月 - 有限会社マスダ出版として香川県高松市亀岡町1番31号に設立。
- 1984年(昭和59年)2月 - 有限会社ベルクに社名変更。
- 1993年(平成5年)3月 - 株式会社ケージー情報出版に社名変更。本社機能を岡山市へ移転し組織変更。
- 2003年(平成15年)4月 - 現在の社名に変更。
- 2004年(平成16年)12月 - ジャスダックに上場。
- 2005年(平成17年)10月 - 株式交換により株式会社ディー・ウォーク・クリエイションを完全子会社化。住宅相談カウンター(現 優良工務店・建築家紹介サービス「家づくり学校」)開校。
- 2010年(平成22年) - 賃貸物件情報サイト「賃貸スタイル」開設。
- 2014年(平成26年) - 人材紹介カウンター「WORKカフェ」(現「しごと計画学校」)開設。
- 2018年(平成30年) - ミャンマーにKG MYANMAR COMPANY LIMITEDを設立。株式会社アピールコムを完全子会社化。
- 2022年(令和4年) - 東京証券取引所スタンダード市場へ移行。
- 2024年(令和6年) - 「家づくり学校」オンライン相談専門校開始。スポットワークマッチングアプリ「ARPA LINK」開始。外国人介護人材育成プログラム 「NEDUKU」介護開始。
事業所

管理本部
高松支社
松山支社
徳島支社
高知支社
岡山支社
広島支社
大分支社
札幌支社
生産本部
発行誌
- 「アルパ」 「オリコミアルパ」- 求人情報誌
- 「レジャーフィッシング」「波止ガイド」 - 釣り情報誌
- 「ドライブお遍路」「お遍路の宿ガイド」 - レジャー情報誌
- 「〇〇での家づくり」「名作住宅」「暮らすびと」-住宅情報誌
その他
- 「家づくり学校」では相談料無料で専任のアドバイザーが対面式の接客を通じて情報提供をするエージェント事業にも力を入れている。
外部リンク
KG情報と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- KG情報のページへのリンク