K-1王座獲得
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:12 UTC 版)
2022年1月24日、K-1 WORLD GPの2月大会にて第3代スーパーバンタム級王座決定トーナメントへ参加することが発表された。他の参加者である前回トーナメント準優勝の玖村将史、第7代Krushスーパーバンタム級王者の璃明武、参加当時6戦6勝無敗で元プロボクサーの佐々木洵樹、以上3名と合わせてK-1スーパーバンタム級四天王と称された。 2022年2月27日、K-1 WORLD GP 2022 JAPAN にて1回戦で黒田勇斗と対戦。3ラウンド目に放った右ストレートで失神KOにて勝利。 準決勝では同じく四天王と言われた璃明武と対戦。序盤からカーフキックを多用すると2ラウンド目に動きが鈍くなった璃明武にパンチで1ダウン、さらにカーフキックで2ダウンを奪いKO勝ちとなった。 決勝の相手はここまで唯一黒星を喫してる玖村将史との再戦となった。1ラウンド目から激しいパンチの応酬ととなり戦況は五分五分かと思われたが、解説席の魔裟斗からは「前半なら金子、長引けば玖村有利」と言われていた。しかし2ラウンド目序盤に久村からダウンを奪取。判定までもつれ込んだが、2-0で勝利しリベンジを果たすと同時に第3代K-1スーパーバンタム級王座を戴冠した。 2022年4月22日、那須川天心と武尊が対戦するTHE MATCH 2022にて、RISEのバンタム級王者である鈴木真彦と対戦することが発表された。
※この「K-1王座獲得」の解説は、「金子晃大」の解説の一部です。
「K-1王座獲得」を含む「金子晃大」の記事については、「金子晃大」の概要を参照ください。
- K-1王座獲得のページへのリンク