イーゴリ・オイストラフとは? わかりやすく解説

イーゴリ・オイストラフ

(Igor Oistrakh から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 05:48 UTC 版)

イーゴリ ダヴィドヴィチ オイストラフ
左からダヴィッド・オイストラフフランツ・コンヴィチュニー、イーゴリ・オイストラフ。1957年に撮影。
基本情報
生誕 (1931-04-27) 1931年4月27日
出身地 ソビエト連邦
ウクライナ社会主義ソビエト共和国オデッサ
死没 (2021-08-14) 2021年8月14日(90歳没)
ロシアモスクワ
学歴 モスクワ音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 ヴァイオリニスト
担当楽器 ヴァイオリン
2010年撮影

イーゴリ・ダヴィドヴィチ・オイストラフロシア語: Игорь Давидович Ойстрах, ラテン文字転写: Igor Davidovich Oistrakh, 1931年4月27日- 2021年8月14日)は、ウクライナ出身のヴァイオリニスト[1]

概要

ヴァイオリニストのダヴィッド・オイストラフの息子としてオデッサに生まれた。モスクワ中央音楽学校に進み、1948年、コンサート・デビューを果たした。1949年から1955年までモスクワ音楽院で学び、1952年ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクールで優勝している。1958年、同音楽院でヴァイオリンを教えるようになり、1965年、同音楽院の講師となった。この時期の弟子として、ザハール・ブロンイェラ・シュピトコヴァー等がいる。1996年からブリュッセル王立音楽院の教授を務め大谷玲子ラチャ・アヴァネシアン等を教えた。

ソリストとして国際的な活躍をしていた。父ダヴィッドの存命中はリサイタルで共演した他、ダヴィッド指揮(ダヴィッドはヴァイオリニストとしてだけでなく指揮者としても知られていた)のコンサートにも顔を出していた。

小惑星「42516オイストラフ」は、オイストラフ父子の名に由来する。

  1. ^ allmusic.com




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イーゴリ・オイストラフ」の関連用語

イーゴリ・オイストラフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イーゴリ・オイストラフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーゴリ・オイストラフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS