ITX-マウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ITX-マウムの意味・解説 

ITX-マウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 09:22 UTC 版)

ITX-マウム
ITX-マウム
運行者 韓国鉄道公社(KORAIL)
使用車両 220000系・230000系
運行開始 2023年9月1日
テンプレートを表示
ITX-マウム
各種表記
ハングル ITX-마음
漢字 -
発音 アイティエス=マウ
日本語読み: あいてぃーえっくすまうむ
英語表記: ITX-MAUM
テンプレートを表示

ITX-マウム(Intercity Train eXpress-MAUM)は、韓国鉄道公社(KORAIL)の列車種別[1]

概要

車両の老朽化が進むムグンファ号を置き換えることを目的として、2023年9月1日から京釜線湖南線全羅線などの主要幹線で運行を開始。その後も本数・運行区間が拡大し、大半のムグンファ号を置き換えている。合計474両を製造予定。

最高速度は時速150km/hである。名称は2023年8月25日に決定しており、以前は「ITX-상상(想像)」と表記されていた。マウムとは韓国語で「心/마음」を表す固有語。

主に4両編成での運用または2編成を連結した8両編成での運用が中心だが、今後6両編成の230000系も導入予定。

運賃体系はITX-セマウル号と同様に設定されている。

運行路線

脚注

  1. ^ 홍보센터>기차소개>ITX-마음 - 한국철도공사”. info.korail.com. 2024年11月4日閲覧。
  2. ^ 洪城から天安まで長項線を、天安から平沢まで京釜線を、平沢から安仲まで平沢線を、安仲から洪城まで西海線を経由するルート。

関連記事




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ITX-マウムのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ITX-マウム」の関連用語

ITX-マウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ITX-マウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのITX-マウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS