HD 240210
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/11 21:32 UTC 版)
HD 240210 | ||
---|---|---|
星座 | カシオペヤ座 | |
見かけの等級 (mv) | 8.33[1] | |
位置 元期:J2000.0 |
||
赤経 (RA, α) | 23h 10m 29.2303s[2] | |
赤緯 (Dec, δ) | +57° 01′ 46.035″[2] | |
視線速度 (Rv) | 8.63 km/s[2] | |
固有運動 (μ) | 赤経: 18.0 ミリ秒/年[2] 赤緯: 7.9 ミリ秒/年[2] |
|
距離 | 466 ± 173 光年[注 1] (143 ± 53 パーセク[3]) |
|
絶対等級 (MV) | 2.6[注 2] | |
物理的性質 | ||
半径 | 10.5 R☉[4] | |
質量 | 0.82 ± 0.15 M☉[4] | |
表面重力 | 0.21 G[4][注 3] | |
自転速度 | < 1.0 km/s[4] | |
スペクトル分類 | K3 III[4] | |
光度 | 35.5 L☉[4] | |
表面温度 | 4,297 ± 25 K[4] | |
色指数 (B-V) | 1.65[1] | |
金属量[Fe/H] | -0.18 ± 0.12[4] | |
年齢 | 1.09 ×1010 年[5] | |
他のカタログでの名称 | ||
BD+56 2959, SAO 35195 | ||
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
HD 240210は、カシオペヤ座の方角におよそ466光年の距離にある恒星である。
惑星系
2009年6月10日、ホビー・エバリー望遠鏡による視線速度法の観測から、太陽系外惑星HD 240210 bが発見された[4]。
名称 (恒星に近い順) |
質量 | 軌道長半径 (天文単位) |
公転周期 (日) |
軌道離心率 | 軌道傾斜角 | 半径 |
---|---|---|---|---|---|---|
b | ≥ 5.21 MJ | 1.16 | 501.75 ± 2.33 | 0.15 ± 0.02 | — | — |
脚注
注釈
「HD 240210」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- HD_240210のページへのリンク