グラスコックピットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > グラスコックピットの意味・解説 

【グラスコックピット】(ぐらすこっくぴっと)

Glass cockpit.
計器類に、旧来の時計型をしたアナログメーター用いずいくつかのCRT(ブラウン管)及びLCD(液晶)ディスプレイ(MFD)を使ったもの。

画面切り替えることにより、より少なスペース多く情報伝達することができるため、コックピット内の煩雑な計器類一掃されクルー負担軽減実現できる
また、初期費用安く済む上整備維持も容易である。

現在の新型機は旅客機から戦闘機をはじめ、ヘリコプター小型機に至るまで、殆どグラスコックピットを採用している。

関連MFD EICAS ECAM センサーフュージョン
f16c003.jpg

Photo:MASDF

F-16C Block60



このページでは「航空軍事用語辞典++」からグラスコックピットを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からグラスコックピットを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からグラスコックピット を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グラスコックピット」の関連用語

グラスコックピットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グラスコックピットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS