Get set GO!! 〜BeForU astronauts set〜
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年4月) |
「Get set GO!! 〜BeForU astronauts set〜」 | ||||
---|---|---|---|---|
BeForU の シングル | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | avex mode | |||
プロデュース | TAKESHI "3303" SASAO | |||
BeForU シングル 年表 | ||||
| ||||
『Get set GO!! 〜BeForU astronauts set〜』(ゲット セット ゴー!! ビーフォーユー アストロノーツ セット)は、日本の女性歌手グループ、BeForUの3枚目のシングルであり、またこのシングルやDVDなどが封入されたセット品の名称でもある。
解説
- 2006年12月22日にavex modeよりコナミスタイルから「CD+DVD+Tシャツ」の形態で数量限定で発売された。DVDには「Red Rocket Rising」のプロモーションビデオ、メイキングビデオ、メンバーへのインタビューが収録されている。
- 「Get set GO!!」は毎日放送『アニメシャワー』3月度オープニングテーマ。
収録曲
CD
前述の通り通算3枚目のシングル作品となるが、メジャーシングルとしてはカウントされていない(次作品の『Strike Party!!!』がメジャー2ndシングルとされている)。
- Get set GO!!
- Red Rocket Rising English edit.
- 作詞:小坂りゆ
- 訳詞:frances maya
- 作曲・編曲:LOVE+HATE
- Meldy Life in the Rock
- Get set GO!! Instrumental
DVD
- Red Rocket Rising promotion clip
- making of R×3
- Message from RIYU
- Message from Noria
- Message from YOMA
- Message from SAYAKA
- Message from LISA
- Message from MIHARU
Get set, Go!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/15 09:08 UTC 版)
『Get set, Go!』 | ||
---|---|---|
Run Girls, Run! の EP | ||
リリース | ||
録音 |
![]() | |
ジャンル | J-POP(アニメソング) | |
レーベル | DIVE II entertainment | |
ミュージックビデオ | ||
「RADIANT」 - YouTube | ||
公式 (avex pictures) による試聴動画 | ||
「蒼穹のBlue Grandia」 - YouTube 「Believer Switch」 - YouTube 「感情にダッシュ!」 - YouTube 「点とミライ」 - YouTube 「拝啓ディアナイト」 - YouTube |
『Get set, Go!』(ゲット・セット、ゴー!)は、Run Girls, Run!のミニアルバム。2022年4月6日にDIVE II entertainmentから発売された[1]。
概要
本アルバムは、Run Girls, Run!にとっての初のミニアルバムである。収録されている6曲はすべて新曲で、ミニアルバムという形態だが、リリースにあたって制作された曲の数は2020年にリリースされたファースト・フルアルバム『Run Girls, World!』と同じ数となっている。
各リリース記事等では「原点回帰ともいえるバンドサウンドでダークな世界観を表現」とされ、キラッとプリ☆チャンとのタイアップが一区切りついたタイミングで、改めて初期の「カケル×カケル」や「スライドライド」などに見られるようなロックテイストで、バンドサウンドを主軸とした構成となっている。また、ソロ曲も1曲ずつ収録され、各メンバーらしさを表現したものとなっている[2][3]。
2023年3月31日にRun Girls, Run!が解散したため、本作がグループ最後のCD作品となった[4]。
リリース
楽曲を収録したCDの他に、2021年12月19日に開催された4周年ライブ東京公演の映像やライブのメイキング映像、「RADIANT」のミュージックビデオを収録したBlu-rayから構成されるLIVE盤(CD+Blu-ray)(規格品番はEYCA-13707B)[1]、楽曲のCDと「RADIANT」のミュージックビデオのみを収録したBlu-rayから構成されるMusic Video盤(CD+Blu-ray)(規格品番はEYCA-13708B)[5]、楽曲のCDのみから構成されるCD ONLY盤(規格品番はEYCA-13709)[6]、の3形態でリリースされた。Music Video盤のCDには楽曲のinstrumental版も収録されている[5]。
ホビーショップのゲーマーズ限定の商品として、チケットホルダー、缶バッジ、ソロブロマイドが付属する「はやまるVer.」「もっちーVer.」「あっちゃんVer.」という3バージョンの「ゲーマーズ限定盤」も発売された[7]。
プロモーション
2021年12月19日に開催されたRun Girls, Run!の4周年記念ライブ『Run Girls, Run!4th Anniversary LIVE Run 4 You!!!』の最終公演(東京会場の夜公演)にて、本ミニアルバムの発売が発表された。この時の模様はLIVE盤に付属のBlu-rayに収録されている。
リリースのほぼ1ヶ月前の2022年3月4日にRADIANTのMusic VideoのフルサイズがYouTubeで公開され[8]、続く2022年3月13日にはRADIANT以外の曲を紹介する動画が一斉に公開された[9][10]。
リリースイベントとしては2022年2月5日にYouTubeで「バレンタインカードネットサイン会」[11]、2月26日に神田神保町で「バレンタインカードサイン会」[12]、3月6日にAKIHABARAゲーマーズ本店にて「トーク&お話会」[13]、3月27日にAnimeJapan 2022内のブースにてお話会とミニライブ[14][15]などを実施した。
解説
RADIANT
本ミニアルバムのリード曲。Run Girls, Run!の曲としては初めてElements Gardenが提供した[16]。2022年3月27日に開催されたAnimeJapan 2022の会場にてライブパフォーマンスを初披露した[17]。
点とミライ
林鼓子の2つ目のソロ曲。林の好きな[18]ロックサウンドをベースに思いを詰め、ラップにも挑戦している[3]。
感情にダッシュ!
森嶋優花の2つ目のソロ曲。可愛さを全面に押し出した楽曲となっている[3]。
拝啓ディアナイト
厚木那奈美の2つ目のソロ曲。ファンレターへの返事を表現している[3]。
アルバム収録内容
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 歌 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 「RADIANT」 | Spirit Garden | 藤永龍太郎 (Elements Garden) | 藤永龍太郎 (Elements Garden) | Run Girls, Run! | |
2. | 「蒼穹のBlue Grandia」 | 本多友紀 (Arte Refact) | 本多友紀 (Arte Refact) | 河合泰志 (Arte Refact) | Run Girls, Run! | |
3. | 「Believer Switch」 | 真崎エリカ | 小野寺祐輔 (Arte Refact) | 脇眞富 (Arte Refact) | Run Girls, Run! | |
4. | 「感情にダッシュ!」 | 大熊淳生 (Arte Refact) | 大熊淳生 (Arte Refact) | 大熊淳生 (Arte Refact) | 森嶋優花 | |
5. | 「点とミライ」 | 真崎エリカ | 小野寺祐輔 (Arte Refact) | 脇眞富 (Arte Refact) | 林鼓子 | |
6. | 「拝啓ディアナイト」 | 真崎エリカ | 矢鴇つかさ (Arte Refact) | 矢鴇つかさ (Arte Refact) | 厚木那奈美 | |
7. | 「RADIANT」(instrumental) | |||||
8. | 「蒼穹のBlue Grandia」(instrumental) | |||||
9. | 「Believer Switch」(instrumental) | |||||
10. | 「感情にダッシュ!」(instrumental) | |||||
11. | 「点とミライ」(instrumental) | |||||
12. | 「拝啓ディアナイト」(instrumental) | |||||
合計時間: |
各曲のinstrumental版は、Music Video盤のCDにのみ収録。LIVE盤とCD ONLY盤ではボーカル入りのみを収録。
# | タイトル |
---|---|
1. | 「『Run Girls, Run!4th Anniversary LIVE Run 4 You!!!』最終公演」 |
2. | 「『Run Girls, Run!4th Anniversary LIVE Run 4 You!!!』メイキング映像」 |
3. | 「RADIANT」(Music Video) |
# | タイトル |
---|---|
1. | 「RADIANT」(Music Video) |
脚注
出典
- ^ a b “Get set, Go! [CD+Blu-ray Disc]<LIVE盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. 2022年2月20日閲覧。
- ^ “優しい花からこぼれた雫に心が動いた。Run Girls, Run!4周年記念ライブ「4th Anniversary LIVE Run 4 You!!!」詳細レポート”. アニメイトタイムズ (2021年12月30日). 2022年2月21日閲覧。
- ^ a b c d “Run Girls,Run!:“1000点”の初ミニアルバム「Get set,Go!」 ロックを歌いたい! ライブをやりたい!”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2022年4月5日). 2022年4月5日閲覧。
- ^ “Run Girls, Run!をいつも応援してくださる皆さまに大切なお知らせ”. Run Girls, Run!公式サイト (2022年7月25日). 2023年4月15日閲覧。
- ^ a b “Get set, Go! [CD+Blu-ray Disc]<MV盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. 2022年2月20日閲覧。
- ^ “Get set, Go!”. TOWER RECORDS ONLINE. 2022年2月20日閲覧。
- ^ gamers_no_gemaの2021年12月19日のツイート、2022年2月21日閲覧。
- ^ “Run Girls,Run!:ミニアルバム「Get set,Go!」 リード曲MVでロックテイストに 「史上最も難易度が高い」振り付けも”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2022年3月4日). 2022年3月30日閲覧。
- ^ “4月6日(水)リリースのRun Girls, Run!ミニアルバム「Get set, Go!」より収録楽曲動画が公開”. moca-モカ- (2022年3月14日). 2022年3月30日閲覧。
- ^ “4/6発売「Get set, Go!」収録楽曲動画を公開しました”. Run Girls, Run!公式サイト. NEWS (2022年3月13日). 2022年3月30日閲覧。
- ^ “Run Girls, Run! ミニアルバム発売を記念したバレンタインカードネットサイン会開催決定!”. Run Girls, Run!公式サイト (2022年1月22日). 2022年4月6日閲覧。
- ^ “Run Girls, Run! ミニアルバム(仮)発売記念バレンタインカードサイン会”. ゲーマーズ (2022年1月14日). 2022年4月6日閲覧。
- ^ “Run Girls, Run! 「Get set Go!」発売記念イベント”. ゲーマーズ (2022年2月18日). 2022年4月6日閲覧。
- ^ “AnimeJapan2022 イベント対象商品特設販売サイト”. 2022年4月6日閲覧。
- ^ “【AnimeJapan 2022】『神クズ☆アイドル』『テクノロイド』など、エイベックス・ピクチャーズ人気作品&アーティスト大集合! 豪華声優陣によるスペシャルステージ開催・無料配信も決定”. アニメイトタイムズ (2022年3月7日). 2022年4月6日閲覧。
- ^ “4月6日(水)リリースのRun Girls, Run!ミニアルバム「Get set Go!」、リード曲はElements Garden提供”. moca-モカ- (2022年2月17日). 2022年2月17日閲覧。
- ^ “Run Girls, Run!(林鼓子、森嶋優花、厚木那奈美)、「AnimeJapan」で新曲「RADIANT」をライブ初披露!「また帰ってきたRun Girls, Radio !! +ミニライブ ステージ」レポート【AJ2022】”. アニメイトタイムズ (2022年3月28日). 2022年4月6日閲覧。
- ^ “【インタビュー】Run Girls, Run!・林鼓子×森嶋優花×厚木那奈美「新曲『スライドライド』はRGRの方向性が見える曲です」”. 超!アニメディア (2018年2月28日). 2022年4月5日閲覧。
外部リンク
- Discography(Run Girls, Run!公式サイト)
- ゲーマーズ限定盤
- はやまる Ver. - LIVE盤・music video盤・CD ONL盤
- もっちー Ver. - LIVE盤・music video盤・CD ONLY盤
- あっちゃん Ver. - LIVE盤・music video盤・CD ONLY盤
「Get set GO!!」の例文・使い方・用例・文例
- Get set GO!!のページへのリンク