GLM™ パッケージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 09:30 UTC 版)
「GENELEC」の記事における「GLM™ パッケージ」の解説
DSP モニタリング・システムは、スピーカー・システム本体をコントロールするため、GLM™ (Proprietary Genelec Loudspeaker Manager Network) パッケージ (8200-401) が必要となり、制御用コンピューターとネットワーク・ケーブルで接続することにより、全ての制御機能を一括管理したり、音響補正情報や設定情報の保存及びリコールが可能になる。AutoCal™ は、GENELECシステム専用のマイクを使い、ミキシング時のリスニング・ポジション及び、3ヶ所までの任意な位置におけるテスト信号を収音し、収録されたオーディオ信号情報をリファレンスとして、ルーム・アコスティック特性の乱れなどを電気的に自動補正するシステム。補正する項目は、モニタリングレベル、周波数特性、時間軸距離、LFEとの位相などの項目があり、モニタリング・システム全体でのモニタリングバランスを取る目的で開発されている。
※この「GLM™ パッケージ」の解説は、「GENELEC」の解説の一部です。
「GLM™ パッケージ」を含む「GENELEC」の記事については、「GENELEC」の概要を参照ください。
- GLM™ パッケージのページへのリンク