Free Software Foundationとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > OSS用語 > Free Software Foundationの意味・解説 

Free Software Foundation

読み方フリー ソフトウェア ファウンデーション
略称:FSF

フリーソフトウェア開発利用普及推進することを目的に、1985年設立され非営利団体創設者Richard Stallman本拠地米国マサチューセッツ州ボストン
設立当初FSFは、自らがフリーソフトウェア開発を行うことを活動中心とし、EmacsGNU HurdGCCなどの開発行ってきた。現在のFSF活動は、ソフトウェア開発継続しつつも、外部フリーソフトウェアコミュニティサポートリソースの提供、GPLなどのライセンス提供、著作権保護などの法的援助)に重きを置いている。
FSFオープンソース世界において果たしている重要な役割は、フリーソフトウェアという概念厳密に定義し、それを世間広く知らしめたことと、その概念具体化するライセンス(GPLやLGPL)を考案したことなどである。なお、FSFでは「オープンソース」という用語を用いていないが、GPLやLGPLソースコード入手可能性保証義務づけており、OSIOSD準拠するオープンソースライセンスである。
関連見出し
フリーソフトウェア
GNU Project
GNU General Public License
GNU Lesser General Public License
関連情報URL
Free Software Foundation(http://www.fsf.org)
GNU Project(http://www.gnu.org)


このページでは「OSS用語集」からFree Software Foundationを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からFree Software Foundationを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からFree Software Foundationを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Free Software Foundation」の関連用語

Free Software Foundationのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Free Software Foundationのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
OSS iPediaOSS iPedia
Copyright © Information-technology Promotion Agency, Japan. All rights reserved 2006-2024

©2024 GRAS Group, Inc.RSS