Lovin' U
(Feel the Rush から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/01 19:09 UTC 版)
「Lovin' U」 | ||||
---|---|---|---|---|
melody. の シングル | ||||
B面 | Our Journey FEEL THE RUSH |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Kimi | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
melody. シングル 年表 | ||||
|
||||
「Lovin' U」(ラヴィン・ユー)は、melody.の8枚目のシングル。
概要
- 前作から約9か月を経てのシングル。全曲タイアップがついているが、セールスは振るわなかった。
- 「Lovin' U」は、恋する女の子の気持を描いたミディアム・ダンスナンバー[1][2]。
- 「Our Journey」は、田中麗奈が主演した台湾映画の主題歌で、田中と一緒に歌詞を共作した全英語詞のバラード楽曲。
- 「FEEL THE RUSH」は、melody.の妹・クリスティーンが「KURIS」名義で初の提供曲。レースゲームのテーマソングで、melody.自身もゲームの中に登場。
収録曲
- Lovin' U(4:33)
- 作詞:melody.、H.U.B./作曲:Chikara“Ricky”Hazama、Debbie Huang/編曲:村田昭
- Our Journey(4:26)
- 作詞:melody.、田中麗奈/作曲:KURIS/編曲:村田昭
- FEEL THE RUSH(4:29)
- 作詞:melody.、KURIS/作曲:KURIS/編曲:松田泰典(UNI/SINE6)
- FEEL THE RUSH(Junkie XL remix for "Need for Speed Carbon")(4:46)
タイアップ
- Lovin' U
- 花王「レイシャス」CMソング
- エイベックス・マーケティング「ミュゥモ」CMソング
- Our Journey
- 角川ヘラルド配給映画『幻遊伝』主題歌
- FEEL THE RUSH
- J sports ESPN「X-MUSIC SB FREAK」テーマソング
- エレクトロニック・アーツ社ゲーム「ニード・フォー・スピード カーボン」テーマソング
- FEEL THE RUSH(Junkie XL remix for "Need for Speed Carbon")
- エレクトロニック・アーツ社ゲーム「ニード・フォー・スピード カーボン」挿入歌
脚注
「FEEL THE RUSH」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- Feel the Rushのページへのリンク