FM徳島の特徴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 06:57 UTC 版)
FM徳島のジングルはサーフィンやダイビングなどマリンスポーツのメッカである瀬戸内海に囲まれた四国地方の自然環境を生かし、波の音をBGMにしたジングルが多い。また毎年2月のバレンタインデーシーズンと12月のクリスマスシーズンにはFM徳島オリジナルクリスマスジングルが流れる。 FM徳島イメージキャラクターとしてMiMi-ON(ミミオン)というゆるキャラを設定しており、FM徳島公式ホームページやケータイに配信されるFM徳島メールマガジンに使用されている。 同局の本社と演奏所がある徳島県徳島市では在阪テレビジョン放送局の視聴方法としてケーブルテレビ(テレビトクシマ)の世帯普及率が90%を超えており、同ケーブルテレビ局では地デジ放送の番組以外に大阪市や神戸市に本社を置くFMラジオ局であるFM802、FM大阪、FM COCOLO、兵庫エフエム放送(Kiss FM KOBE)の区域外再放送を実施している。
※この「FM徳島の特徴」の解説は、「エフエム徳島」の解説の一部です。
「FM徳島の特徴」を含む「エフエム徳島」の記事については、「エフエム徳島」の概要を参照ください。
- FM徳島の特徴のページへのリンク