福山コンサルタント
(FCホールディングス から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/09 14:06 UTC 版)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2010年12月)
|
| |
|
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 市場情報 | |
| 本社所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東三丁目6番18号 |
| 設立 | 2017年1月4日 |
| 業種 | サービス業 |
| 法人番号 | 5290001016276 |
| 代表者 | 代表取締役社長 福島宏治 |
| 資本金 | 4億円[1] |
| 発行済株式総数 | 6,769,483株[1] |
| 売上高 | 連結 85億3125万6千円 (2025年6月期)[1] |
| 経常利益 | 連結 11億5593万2千円 (2025年6月期)[1] |
| 純利益 | 連結 7億4825万1千円 (2025年6月期)[1] |
| 純資産 | 連結 82億1307万3千円 (2025年6月30日時点)[1] |
| 総資産 | 連結 97億7390万8千円 (2025年6月30日時点)[1] |
| 従業員数 | 連結 426名(2025年6月30日現在)[1] |
| 決算期 | 6月30日[1] |
| 会計監査人 | 有限責任監査法人トーマツ[1] |
| 主要株主 | TCB-14株式会社 84.31% (2025年10月21日現在) |
| 主要子会社 | 株式会社福山コンサルタント 100% 株式会社環境防災 100% 株式会社地球システム科学 100%[1] |
| 外部リンク | http://www.fchd.jp/ |
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 市場情報 | |
| 本社所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東3-6-18 |
| 設立 | 1963年11月6日 |
| 業種 | サービス業 |
| 法人番号 | 5290001016276 |
| 事業内容 | 建設コンサルタント(道路、橋梁、鉄道等における調査、計画、設計、維持管理、施工管理) |
| 代表者 | 代表取締役社長 栄徳洋平 |
| 資本金 | 4億円 |
| 売上高 | 67億35百万円(2025年6月期) |
| 純利益 | 5億60百万円(2025年6月期) |
| 純資産 | 37億64百万円(2025年6月期) |
| 総資産 | 48億30百万円(2025年6月期) |
| 従業員数 | 243名(平成26年6月30日現在) |
| 決算期 | 6月30日 |
| 主要株主 | 株式会社FCホールディングス |
| 外部リンク | https://www.fukuyamaconsul.co.jp/ |
株式会社福山コンサルタント(ふくやまコンサルタント)は、福岡県福岡市博多区に本社を置く建設コンサルタント会社で、道路設計、都市・交通計画に強みを持つ。
沿革
- 1949年3月 - 福山工務店創業。
- 1955年3月 - 一級建築士事務所福山コンサルタントに改称。
- 1963年11月 - 北九州市小倉区(現小倉北区)大字浅野町に株式会社福山コンサルタントを設立[1]。
- 1966年3月 - 北九州市小倉区(現小倉北区)紺屋町に本社を移転[1]。
- 1969年10月 - 北九州市小倉区(現小倉北区)片野新町に本社社屋を新築、移転[1]。
- 1994年7月 - 福岡市博多区博多駅東に本社ビル新築、移転[1]。
- 1995年3月 - 日本証券業協会に株式を店頭登録[1]。
- 1999年3月 - 全事業部でISO 9001を認証取得[1]。
- 2015年6月 - 子会社の株式会社福山リサーチ&インキュベーションセンターを吸収合併[1]。
- 2016年12月 - 上場廃止[1]。
- 2017年1月 - 株式移転方式により純粋持株会社の株式会社FCホールディングスを設立。同日、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場[1]。
- 2025年10月 - ティーキャピタルパートナーズ傘下のTCB-14株式会社が株式公開買付けにより議決権所有割合ベースで株式会社FCホールディングスの株式84.31%を取得[2]。
出典
外部リンク
固有名詞の分類
- 福山コンサルタントのページへのリンク