EMICとは? わかりやすく解説

イーミック【emic】

読み方:いーみっく

言語学文化人類学などで、ある現象分析する方法の一。人々現象をどう意識識別しているかを内側か分析するもの。phonemic(音素論の)という語の後の部分取って作られ言葉で、eticと対をなす。エミック。→エティック


エミック【emic】

読み方:えみっく

イーミック


1-エチル-3-メチル-1H-イミダゾール-3-イウム・クロリド

分子式Cl C6H11N2
その他の名称1-エチル-3-メチルイミダゾリウムクロリド、1-Ehtyl-3-methylimidazolium chloride、EMIC
体系名:1-エチル-3-メチル-1H-イミダゾール-3-イウム・クロリド



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EMIC」の関連用語

EMICのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EMICのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

©2024 GRAS Group, Inc.RSS