Disc05
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/04 15:51 UTC 版)
「NEON GENESIS EVANGELION: S² WORKS」の記事における「Disc05」の解説
"F-3 テイク1"● – 1:32 F-3 テイク2 「CHILDHOOD MEMORIES, SHUT AWAY」 – 0:37以上F-3の楽曲はバッハ 無伴奏チェロ組曲 第一番より抜粋 "OP-1"● – 2:31 "OP-1 ストリングス"● – 2:17 OP-1 ストリングス/テンポ遅 「THE HEADY FEELING OF FREEDOM」 – 1:50 "OP-2 Aタイプ"● – 1:21 "OP-2 Bタイプ"● – 1:48 "OP-2 Cタイプ"● – 1:57 OP-2 Dタイプ 「Good, or Don't Be.」 – 1:23以上OP-1、OP-2の楽曲は佐藤英敏作曲 "ED-1 Aタイプ"● – 1:49 "ED-1 Bタイプ"● – 1:56以上ED-1の楽曲はバート・ハワード作曲 A-4 別ヴァージョン 「脆弱な、自我境界」 – 2:11 A-4 ザカザカヴァージョン 「不安との密月」 – 1:38 "A-4 ストリングスヴァージョン"● – 1:21 "A-4 さびしいヴァージョン"● – 1:26 "A-4 さびしいヴァージョン/ピアノ有"● – 1:27 "A-4 さびしいヴァージョン/ピアノ有/メロユニゾン"● – 1:27 A-4 ヴァイオリン・ソロ 「虚妄への、依存」 – 1:48 "A-4 ピアノ・ソロ"● – 2:09 "A-4 ピアノ/ノーマルヴァージョン"● – 1:17 "A-4 ピアノ/さびしいヴァージョン"● – 1:22 A-4 ピアノ/おまかせヴァージョン 「夢のスキマ」 – 1:27 "E-13 小編成1"● – 2:06 "E-13 小編成2/ピアノ有"● – 2:05 "E-13 小編成2/ピアノ無"● – 2:05 E-13 小編成/テンポ早/ピアノ有 「吾への、涙」 – 2:07 "E-13 小編成/テンポ早/ピアノ無"● – 2:07 E-13 リズムのみ・改 「身代わりの侵入」 – 3:29 "M-2"● – 3:03 M-3 「空しき流れ」 – 6:17 "M-3 SUITE"● – 0:51以下の「M-4」の楽曲はDisc01収録の「A-10 『MOTHER IS THE FIRST OTHER』」が原曲である。 M-4 「始まりへの逃避」 – 4:58 M-4 コーラスのみ 「退行への緊急避難」 – 4:15 "M-5"● – 3:45
※この「Disc05」の解説は、「NEON GENESIS EVANGELION: S² WORKS」の解説の一部です。
「Disc05」を含む「NEON GENESIS EVANGELION: S² WORKS」の記事については、「NEON GENESIS EVANGELION: S² WORKS」の概要を参照ください。
- Disc05のページへのリンク