ダイレクトシフトギヤボックス(DSG)
VW・アウディグループが開発し、2003年3月のジュネーブショーで発表したスポーツ性の高い高効率6速トランスミッション。これまでのMTとATの長所を兼ね備え、シフトチェンジの際のパワーロスを最小限に押さえ、かつ俊敏な操作ができるため燃費の向上にも寄与する。このコンセプトの基本は中空2本のインプットシャフトと1本のフォローシャフト、合計3本シャフトの6速マニュアル・ギヤボックスで構成され、種々のギヤ比が選択可能。さらにツインマルチプレート湿式クラッチと12のセンサーをもつ電子制御池圧駆動を組み合わせて2枚のギヤを同時に噛み合わせることを実現した。マニュアルゲートとステアリングに装着したシフトパドルで、シフトアップ、ダウンともに0.2秒でスムーズに作動し、Sプログラムのほか、ATモードのDでも一時的にMTモードに入れることもできる。最大35Nmのトルクに対応でき、コンパクトなことが特徴である。
「direct shift gearbox」の例文・使い方・用例・文例
- Direct-Shift Gearboxのページへのリンク