セッコク
せっこく (石斛)






●わが国の本州から四国・九州、それに朝鮮半島や中国南部に分布しています。広葉樹林帯の南側斜面の樹上や岸壁に着生し、高さは20センチほどになります。多数の茎が叢生します。5月から6月ごろ、白い可憐な花を咲かせます。江戸時代から「チョウセイラン(長生蘭)」とも呼ばれ、栽培されてきました。
●ラン科セッコク属の常緑多年草で、学名は Dendrobium moniliforme。英名は Mohl's dendrobium。
セッコク: | デンドロビウム・ミヤケイ デンドロビウム・ロウイー デンドロビウム・ワッセリイ 石斛 |
セロジネ: | セロジネ セロジネ・インテルメディア セロジネ・ウニフローラ |
三宝
岩木賊
岩豆
猿田彦薬
石薢
石斛
- Dendrobium moniliformeのページへのリンク