デイヴ・マーレイとは? わかりやすく解説

デイヴ・マーレイ

(Dave Murray (musician) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/02 22:47 UTC 版)

デイヴ・マーレイ
デイヴ・マーレイ(2008年2月26日サンホセにて)
基本情報
出生名 David Michael Murray
生誕 (1956-12-23) 1956年12月23日(66歳)
出身地 イングランド ロンドン・エドモントン
ジャンル ヘヴィメタル
職業 ギタリスト、ソングライター
担当楽器 ギター
活動期間 1975年〜現在
レーベル EMI
共同作業者 アイアン・メイデン
著名使用楽器
フェンダー・ストラトキャスター
2010年ダブリンにて

デイヴ・マーレイDave Murray、本名: David Michael Murray1956年12月23日 - )は、イギリスロンドンのエドモントン出身のミュージシャン、ギタリスト。アイアン・メイデンの3人のギタリストのうちの1人で古参メンバーある。

略歴

15歳の時に、ジミ・ヘンドリックスの「ヴードゥー・チャイル」を聴き、ロックへの興味を覚える。彼が最初に結成したのは、ストーン・フリーという、トリオバンドだった。このバンドには、アイアン・メイデンのメンバーであるエイドリアン・スミスも参加していた。その後、スティーヴ・ハリスと出会い、1976年に初めてアイアン・メイデンに参加するまで、多くの異なるバンドでプレイした。1977年に一時脱退したが、翌年にはバンドに復帰している。彼と、スティーヴ・ハリスは、メジャーデビュー以来のオリジナルメンバーである。

彼のアイドルはポール・コゾフFREEのギタリスト)とケイト・ブッシュ

2018年現在はハワイに在住。

(その後のバンド活動はアイアン・メイデンを参照)

サウンド

ピックアップ・トーンの切り替えによる音色の変化を多用し、チョーキングやトリルを多用した流麗なフレージングが持ち味である。その独特のサウンドは、彼のスマイルとともにファンに愛されている。

機器

アイアン・メイデン初期はフェンダーの黒い改造ストラトキャスター[1](フロントとリアのピックアップがディマジオ社製のハムバッカー、ブリッジはマイティマイト社製に交換されており、エスカッションは後に金属製の物を取り付けている)をメインで使用していた。このギターはポール・コゾフが所有していたストラトキャスター('63年製のボディと'57年製のネックを組み合わせたもの)で、もともとはホワイトカラーだった。

1990年代に入るとフェンダー以外のジャクソンESP等のギターも使用するようになるが、形状はストラトタイプが多かった。

エフェクターは当初、イギリスのエフェクト・ビルダー、ピート・コーニッシュが製作したエフェクトボードを愛用していた。

脚注

  1. ^ 2009年にフェンダーからデイヴ・マーレイモデルのストラトキャスターが発売された。デビュー当時に使用していたハムバッキング・ピックアップを搭載した黒いストラトキャスターを再現した物となっている。またフェンダー・ジャパンからは限定で「アイアン・メイデンモデル」としてストラトキャスターが発売されたことがある。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デイヴ・マーレイ」の関連用語

デイヴ・マーレイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デイヴ・マーレイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデイヴ・マーレイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS