DJ・キャスター業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 23:45 UTC 版)
ソニーを退職した林はディスクジョッキー(DJ)に転身した。 2006年(平成18年)4月から、フリーアナウンサーとして民放ラジオを中心に活動を続け、2010年(平成22年)からTOKYO MXに出演した。MX出演前には『5時に夢中!』で「イケメンのマッチョ」として紹介された事がある。なお、2011年(平成23年)春より一時は契約キャスターながら、TOKYO MXの公式HPに「アナウンサー」として掲載されていた。TOKYO MXでは2012年(平成24年)からアナウンサー職を廃止したため、同局の歴史の中で唯一の「男性アナウンサー」となった。 林は2012年(平成24年)3月末をもって『TOKYO MX NEWS』を降板し、同局との契約も解除した。 国会議員選挙、市長選挙落選後の2018年、インターネットラジオ運営会社「SpeechNews」を設立し代表取締役に就任した。自身も政治・経済ニュースに携わる。
※この「DJ・キャスター業」の解説は、「林宙紀」の解説の一部です。
「DJ・キャスター業」を含む「林宙紀」の記事については、「林宙紀」の概要を参照ください。
- DJ・キャスター業のページへのリンク