DCリバース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 06:29 UTC 版)
2016年2月、DCは自社タイトルのラインアップを一新する「DCリバース」構想を発表し、2016年6月に開始した。2016年5月25日に発売された80ページのワンショットを皮切りに、『アクション・コミックス』と『ディテクティヴ・コミックス』が以前のナンバリング(それぞれ#957と#934)に戻ること、すべての書籍が2.99米ドルで発売されること、複数の書籍が月2回の発売スケジュールに移行すること、多くの既存タイトルが新しい#1でリローンチすること、そしていくつかの新タイトルが発売されることも発表された。DC は、『グリーン・ランタン: リバース(英語版)』と『ザ・フラッシュ: リバース(英語版)』を、DCユニバースの再生と称されるこのイニシアチブの基礎となる例として使用した。DCリバースは、「ニュー52」で失われたレガシーなどのフラッシュポイント以前の概念を再導入し、アクション・コミックス #1以降、ザ・ニュー52までに出版されたすべての作品をベースにしている。
※この「DCリバース」の解説は、「DCユニバース」の解説の一部です。
「DCリバース」を含む「DCユニバース」の記事については、「DCユニバース」の概要を参照ください。
- DCリバースのページへのリンク