DAROUクッキング お菓子編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/18 22:40 UTC 版)
「タカトシの空飛ぶチェリーパイ」の記事における「DAROUクッキング お菓子編」の解説
番組後期〜末期のメイン企画。タカトシとゲスト3人がお題となるお菓子(大抵は市販されているもの)をカンだけで料理する(旧企画と比べると試食に制限がなくなったほか、「地獄のヒントカード」というカードを使うことでプロから分量などのレシピのヒントが聞けるようになった。なお、罰ゲームの内容は静電気や鞄公開、昔のネタ披露(お笑いコンビ限定)などになっている)。そのお菓子の専門家(基本はお題のお菓子を売っている企業のスタッフ)が試食を行い再現率が70%を超えていた場合、合格となり視聴者へお菓子の詰め合わせがプレゼントされる。もちろんこれまで同様タカのボケもあるほか、ゲスト芸人がタカに乗せられたりしてボケる事もある。また、なぜか毎回食材の中に酒が入っておりその酒をタカが飲むというのがお約束になっている。 最終回では問い合わせランキングベスト5をタカトシの2人がタイトルにもなっているチェリーパイを作りながら紹介するという内容だった。
※この「DAROUクッキング お菓子編」の解説は、「タカトシの空飛ぶチェリーパイ」の解説の一部です。
「DAROUクッキング お菓子編」を含む「タカトシの空飛ぶチェリーパイ」の記事については、「タカトシの空飛ぶチェリーパイ」の概要を参照ください。
- DAROUクッキング お菓子編のページへのリンク