Click DE On-Air 突然の打ち切り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 06:21 UTC 版)
「日経ラジオ社」の記事における「Click DE On-Air 突然の打ち切り」の解説
2015年6月28日から12時台には『Click DE On-Air』(クリック・デ・オンエア)が放送されてきた。これは「あなたが選ぶ、あなたのランチタイムミュージック」をキーワードにあらかじめ番組でセレクトされた30曲が公式サイト上にアップされ、その中からリスナーが聴きたい曲をインターネット経由でクリックしてもらい、そのクリック数で多かった12〜13曲を優先的に流すというものであるが、クリック数が高かったからといって必ずしも流れるとは限らないのがポイントであった。ところが、月曜と金曜を担当していた番組ディレクターが「連打アプリ」という多数連続してクリックしたことになるアプリケーションを使って一部の楽曲への投票を水増し、約1年半にわたって流す曲を操作していたことが発覚し、2018年9月7日の放送分で打ち切った。12時台は『RN2 12』へと切り替わり、10日と11日はお断りを入れ、12日 - 14日と18日の放送で謝罪放送を行った過去の放送はタイムフリー聴取が不可能となっている。
※この「Click DE On-Air 突然の打ち切り」の解説は、「日経ラジオ社」の解説の一部です。
「Click DE On-Air 突然の打ち切り」を含む「日経ラジオ社」の記事については、「日経ラジオ社」の概要を参照ください。
- Click DE On-Air 突然の打ち切りのページへのリンク