Check_my_soulとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Check_my_soulの意味・解説 

Check my soul

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/05 23:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Check my soul
azusaシングル
B面 All For You
Shiny Day
リリース
規格 マキシシングル
録音 2011年10月 - 12月
日本
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 azusa
チャート最高順位
azusa シングル 年表
真夏のフォトグラフ
(2011年)
Check my soul
(2012年)
告白
(2012年)
テンプレートを表示

Check my soul」(チェック・マイ・ソウル)は、azusaの5作目のシングル2012年2月1日ポニーキャニオンから発売された。

概要

前作「真夏のフォトグラフ」から約8か月ぶりのリリースであり、2012年1作目のシングル、かつ自身初となる2週連続リリースの第1弾[1][2][3][4]。通称「CMS」[5][6][7]

表題曲は、テレビアニメ『アマガミSS+ plus』のオープニングテーマ[2][4]。自身のアルバム『azusa』の制作が終わった頃、『アマガミ』側から主題歌のオファーを受け、アルバムのインストア・ツアーの合間を縫っての制作となった[4][8][5]。加えて、次作「告白」は同アニメのエンディングテーマであり、両主題歌を担当することになった際には、驚きと歓びと感謝のあまり、何度も「いいんですか!?」と確認したという[4][8]

ジャケットに描かれているは、「Check my soul」のレコーディングの際にスタッフがサビの歌詞を空耳したことに由来する[9]

収録曲

  • 全楽曲 - 作詞・作曲:azusa 編曲:azusa、t.sato & r.wat
  1. Check my soul [3:36]
    テレビアニメ『アマガミSS+ plus』オープニングテーマとして、「みんなで盛り上がれるような曲を」というリクエストを受け[4][8]、アルバムのインストア・ツアーと並行して制作された[5]。しかし、自身のアルバム制作やキャラクターソングなど、常に曲を書き続けていたことからスランプになってしまい制作は難航、曲のプレゼンテーション日程を調整しながら何曲も書き続け、『アマガミ』アニメ制作スタッフによって選ばれた曲が「Check my soul」であった[5]
    軽快なピアノのイントロから始まり、ドラムとともに歌い出し、サビで挿入される掛け声や手拍子といった合いの手など、スクールライフに対してパワフルな女子高生をイメージした、明るいアップテンポでノリのいい曲[4][8]。曲のテーマは「浮かれモード」[8]。2011年9月にはデモテープとなった[6]
    歌詞は、「自分の心の気持ちに素直になろう」をテーマに情景描写は入れず、恋にときめく主人公の女の子が好きになった"君"を知りたくて、直感で突き進んでいく姿勢を描いている[4]。アニメ『アマガミSS+ plus』および原作ゲーム『アマガミ』の内容(複数のヒロインが登場するシステム)を受け、ヒロイン(およびプレイヤー)全員に共通する感覚、純粋な気持ちを意識して書き下ろしたという[4][10]
    ミュージック・ビデオの振り付けはazusaオリジナルである[11]。なお、「ボーリング編」のストライクシーンは、「3ゲーム投げて撮れるかどうか」という想定に対し、撮影開始早々3投目に出たストライク成功の様子をカメラマンが慌てて撮った映像とのこと[12]
    曲名は先述の通り、Twitter(本人またはスタッフの間)などでは「CMS」と略されることがある[5][6][7]。azusa曰く、曲名・歌詞のアクセントは本来の英語におけるアクセントと異なる[13]
  2. All For You [3:49]
    曲は自身が好むJazzyなピアノが入った、カフェミュージックっぽいサウンドに仕上がったとのこと。歌詞は音楽用語が散りばめられている。ラグビーの「One For All, All For One」のように[14]、音楽を通して出会ったファンに向けての歌となっており、曲全体のコーラスワークはみんなで歌えるようにという思いによるもの[5] 。「告白」収録の「レインコーレインボー」と同時期に作られた[15]
  3. Shiny Day [3:16]
    曲はアマガミの世界を意識して書き下ろされた、歌詞は愛しい人へのかけがえのない、今のピュアな気持ちを胸に刻むラブソング[8][5]。azusa曰く、「Sっぽいけど、女の子らしい『アマガミ』の森島先輩みたいなイメージ」[4]。なお、この曲の歌唱は難しくなっており、レコーディングでは苦労しながらも、何が合っても2人で乗り越えていける絆の強さをイメージして歌ったとのこと[5]
  4. Check my soul(Instrumental

発売日一覧

地域 情報 規格 作品 発信元
日本 2012年1月25日 (2012-01-25) 携帯端末向け着うた配信
携帯端末向け着メロ配信
Check my soul
All For You
Shiny Day
2012年2月1日 (2012-02-01) CD Check my soul ポニーキャニオン
携帯端末向けフル配信 Check my soul
ビデオ Check my soul iTunes

演奏参加ミュージシャン

アーティスト
azusa ヴォーカルコーラスピアノ

脚注

注釈

出典

  1. ^ azusa (2011年11月13日). “リリース情報!!”. azusa 公式ブログ. アメーバブログ. 2012年2月2日閲覧。
  2. ^ a b こえぽた (2012年1月16日22:00). “azusaニューシングル「Check my soul」&「告白」が2週連続発売!発売記念イベントの詳細発表”. Anigema あにげマ!. livedoor. 2012年2月2日閲覧。
  3. ^ こえぽた (2011年11月15日17:52). “azusaがTVアニメ「アマガミSS+ plus」のOP&EDテーマを担当!来年2月に2週連続リリース”. KoePota(こえぽた). MFS. 2012年2月2日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i 野下奈生(アイプラニング)、2012、「CD Closeup! azusa「Check my soul」「告白」 ?OPテーマとEDテーマでまったく違った世界を作りたかった?」、『声優PARADISE』(Vol.09)、グライドメディア、ISBN 978-4-8130-8155-5 pp. p. 58
  5. ^ a b c d e f g h azusa (2012年2月1日). “Check my soul リリース!!”. azusa 公式ブログ. Ameba. 2012年2月2日閲覧。
  6. ^ a b c azusa (2012年1月31日23:39:09). “まもなく明日...”. @azusa_amami. Twitter. 2012年2月8日閲覧。
  7. ^ a b azusa (2012年2月7日07:07:05). “「CMS」の出だし(Aメロって呼んでいます)は、”. @azusa_amami. Twitter. 2012年2月8日閲覧。
  8. ^ a b c d e f 高木伸秀、2012、「PICK UP ARTIST 3 -auzsa-」、『リスアニ!』(1月号 / Vol.08)、ソニー・マガジンズISBN 978-4-7897-7157-3 pp. pp. 114-115
  9. ^ azusa (2012年2月6日12:43:59). “azusa「Check my soul」通常盤ジャケットの秘密!”. @azusa_amami. Twitter. 2012年2月8日閲覧。
  10. ^ 川倉由起子、2012、「INTEVIEW -auzsa-」、『CDで〜た』(2012 No.01)、エンターブレイン pp. p. 150
  11. ^ azusa (2012年1月12日17:08:47). “ちなみに...”. @azusa_amami. Twitter. 2012年2月2日閲覧。
  12. ^ azusa_music (2012年2月4日13:25:47). “azusa「Check my soul」MV撮影秘話_ボーリング編”. @azusa_music. Twitter. 2012年2月8日閲覧。
  13. ^ 文化放送超!A&G+A&G ARTIST ZONE 2h』(2012年2月6日放送分)
  14. ^ 文化放送・超!A&G+『A&G ARTIST ZONE 2h』(2012年1月16日放送分)
  15. ^ azusa (2012年2月8日). “6thシングル『告白』リリース!!”. azusa 公式ブログ. Ameba. 2012年2月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Check_my_soul」の関連用語

Check_my_soulのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Check_my_soulのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCheck my soul (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS